白菜のあっさり煮

ガサツmama
ガサツmama @cook_40102199

冷めても美味しい。あっさりなのにご飯が進む。しかも簡単、節約!
このレシピの生い立ち
病院食で出て美味しかったので真似してみました!

白菜のあっさり煮

冷めても美味しい。あっさりなのにご飯が進む。しかも簡単、節約!
このレシピの生い立ち
病院食で出て美味しかったので真似してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 5枚
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 2枚
  4. ひたひたより少なめ
  5. めんつゆ 適量
  6. 和風だし 適量

作り方

  1. 1

    白菜を一口大に切る。
    人参を半月に切る。
    油揚げを細めに切る。

  2. 2

    鍋に水をいれて人参から煮る。

  3. 3

    柔らかくなったら白菜と油揚げを入れる。

  4. 4

    柔らかくなったらめんつゆと和風だしを入れる。味見しながら適量

  5. 5

    完成!!!!

コツ・ポイント

お豆腐屋さんの油揚げで作るとより美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガサツmama
ガサツmama @cook_40102199
に公開

似たレシピ