茹で豚の甜麺醤冷やし中華

クッキングsaku
クッキングsaku @cook_40094268

甜麺醤を入れることでひと手間かけた本格中華の出来上がり。ふんわりした茹で豚の相性ピッタリさっぱり冷やし中華です
このレシピの生い立ち
夏といえは冷やし中華一択からの~思いつきです!

茹で豚の甜麺醤冷やし中華

甜麺醤を入れることでひと手間かけた本格中華の出来上がり。ふんわりした茹で豚の相性ピッタリさっぱり冷やし中華です
このレシピの生い立ち
夏といえは冷やし中華一択からの~思いつきです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 生ラーメン 1玉
  2. 豚もも肉 3切れ程度
  3. キュウリ 1本
  4. 1個
  5. サラダ油 少々
  6. 冷やし中華のタレ 大さじ2杯
  7. 甜麺醤 小さじ1杯
  8. みりん 小さじ2杯
  9. そば汁(3倍) 大さじ1杯
  10. 昆布だし 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をしき錦糸卵を作ります。キュウリは千切りにしておく

  2. 2

    冷やし中華のタレ、甜麺醤、昆布だし、みりん、そばつゆでタレを作ります

  3. 3

    麺を茹でる際に切った豚肉を一緒にしゃぶしゃぶしておく

  4. 4

    麺に具材をのせ、タレをかけて完成

コツ・ポイント

豚肉は茹ですぎない。
お好みでカラシで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングsaku
クッキングsaku @cook_40094268
に公開
なるべく簡単手軽で健康に良くておいしいアイデア料理を考案してみまーすヾ(o´▽`)ノ ☆麺だらけで~す( ´^o^` )
もっと読む

似たレシピ