ハイポトニック☆黒糖スポーツドリンク

ままともや
ままともや @cook_40067460

市販のスポーツドリンクの砂糖の量にひるみ、自分で作ることにしました!
中1息子の部活ドリンクです。
このレシピの生い立ち
ネットで調べたところ、スポーツドリンクはアイソトニック(糖分6~8%) とハイポトニック(糖分2.5~3%)の2種類あるそうです。試合や練習中は、速やかに体に浸透するハイポトニックが良いとのことなので、本レシピはハイポトニックです。

ハイポトニック☆黒糖スポーツドリンク

市販のスポーツドリンクの砂糖の量にひるみ、自分で作ることにしました!
中1息子の部活ドリンクです。
このレシピの生い立ち
ネットで調べたところ、スポーツドリンクはアイソトニック(糖分6~8%) とハイポトニック(糖分2.5~3%)の2種類あるそうです。試合や練習中は、速やかに体に浸透するハイポトニックが良いとのことなので、本レシピはハイポトニックです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1000ml
  2. 黒糖 30g
  3. 自然塩 2~4g
  4. レモン汁(レモン果汁) 大さじ1.5~2

作り方

  1. 1

    黒糖を水500ml でよく溶かしてから、すべての材料を混ぜます。

  2. 2

    サーモスの1.5Lの水筒に、できあがったスポーツドリンクを入れ、氷を入れて持たせています。

  3. 3

コツ・ポイント

★黒糖を使う理由
カリウム、鉄、カルシウムなどのミネラルは、白砂糖<はちみつ<黒糖、黒糖がダントツでで多いので、ここは黒糖で!
★美味しさを追求しています。
なるべく良い材料を使い、美味しさを追求しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままともや
ままともや @cook_40067460
に公開
東京都中野区にあるままともやです。 埼玉県深谷市に農場があり野菜とお米を作っています。レシピ&つくれぽは、ほぼ自前食材です。みなさまの美味しいレシピのおかげで、お料理が益々楽しくなってきました。ありがとうございます!ブログ:http://ameblo.jp/mamatomoyaoya/
もっと読む

似たレシピ