基本のひじきの煮物~(⌒‐⌒)美味しいょ

悟空のママ
悟空のママ @cook_40052450

副菜にピッタリのひじきの煮物はアレンジもきくからたくさん作って冷凍庫に☆☆
このレシピの生い立ち
母親が良く作ってくれました♪
いつもたくさん作って玉子焼きにしたりコロッケとかに

基本のひじきの煮物~(⌒‐⌒)美味しいょ

副菜にピッタリのひじきの煮物はアレンジもきくからたくさん作って冷凍庫に☆☆
このレシピの生い立ち
母親が良く作ってくれました♪
いつもたくさん作って玉子焼きにしたりコロッケとかに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 300g
  2. 人参 1/3本
  3. 油揚げ 一枚
  4. こんにゃく 半分
  5. ちくわ 二本
  6. 200~300cc
  7. 合わせ出し粉末 小さじ2
  8. 醤油 大さじ4
  9. みりん 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきゎ水で20分ぐらいにつけて戻します戻ったら2~3回ザルで洗って下さい

  2. 2

    こんにゃくゎアク抜きをして細すぎない千切りに人参も油揚げゎ茹でて油抜きをして半分に切ってまた横に半分に後ゎ細切りに

  3. 3

    ちくわも半分に切り小さめに切って全部の材料を薄く油を引いて炒めます全体に油が回ったら

  4. 4

    水を入れて沸騰したら出し粉末を入れて調味料を入れしばらく蓋をして煮詰めます

  5. 5

    だし汁が少なくなったら出来上がり

コツ・ポイント

とても簡単です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
悟空のママ
悟空のママ @cook_40052450
に公開

似たレシピ