基本のひじき煮

malumi3
malumi3 @cook_40137137

ひじきの戻し方にひと工夫したひじきの煮物です!
このレシピの生い立ち
#副菜 #つくりおき

基本のひじき煮

ひじきの戻し方にひと工夫したひじきの煮物です!
このレシピの生い立ち
#副菜 #つくりおき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥ひじき 25g
  2. 人参 1/3本
  3. 油揚げ 小2枚
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. (ひじきの戻し汁も◎) 200ml
  9. 和風顆粒出汁 4g

作り方

  1. 1

    ひじきをお茶パックに詰めて水から戻していく。
    (ザルも排水溝も汚れず楽チン!)

  2. 2

    人参と油揚げを細ぎりにし、熱したフライパンで炒める。

  3. 3

    人参がしんなりしてきたら、ひじきを入れ、調味料を加える。

  4. 4

    水気がなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    完成♪

コツ・ポイント

大豆など水分の出にくい材料と相性いいので、お好みで会わせてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
malumi3
malumi3 @cook_40137137
に公開
新米専業主婦。レシピの覚え書き♪
もっと読む

似たレシピ