サトイモばくだん

田原市 @cook_40100808
食べてびっくり!
ばくだんレシピ
このレシピの生い立ち
煮物などに多く用いられるサトイモですが、今回は潰してお団子状にし、豚肉で巻いたボリューミーな一品です。
サトイモばくだん
食べてびっくり!
ばくだんレシピ
このレシピの生い立ち
煮物などに多く用いられるサトイモですが、今回は潰してお団子状にし、豚肉で巻いたボリューミーな一品です。
作り方
- 1
サトイモを洗いラップをして600Wのレンジで5~6分加熱。皮をむきビニール袋へ入れて潰す。
- 2
3等分にし、うずら卵を包み込むように入れて俵型に成型する。
- 3
ラップの上に豚バラを敷き、大葉と2をのせてまく。
- 4
豚バラに火が通るまでフライパンで2~3分中火でこんがりと焼く。
- 5
すりごま以外の甘味噌の材料を合わせ、レンジで30~40秒加熱。すりごまを混ぜて4に添える。
コツ・ポイント
サトイモは熱いうちに皮をむいて潰した方が滑らかに仕上がります。潰したサトイモの成形や豚肉と大葉を巻く作業は、ラップを使うと扱いやすくておすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19591636