スコーン♪

みかん39♪ @cook_40233187
フードプロセッサーで簡単に、外はサクッと中はふわほろなスコーン。
このレシピの生い立ち
簡単にサクホロのスコーンが食べたくて、いろいろ試した結果です。
スコーン♪
フードプロセッサーで簡単に、外はサクッと中はふわほろなスコーン。
このレシピの生い立ち
簡単にサクホロのスコーンが食べたくて、いろいろ試した結果です。
作り方
- 1
材料を計り、バターはサイコロ状に切っておく。オーブンは200度に余熱開始
- 2
*をフードプロセッサーに入れ約10秒回す。中の様子見てバターが小さく全体的に粉チーズっぽくなっていればOK
- 3
2を大きめのボウルに移し、冷えた牛乳を一気に入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。ここではまだボロボロとまとまらなくてOK
- 4
ラップをひいた台の上に出し、軽くまとめてふんわりラップで包む。その上から麺棒で押し伸ばす。ギュッギュッギュッと。
- 5
ラップを開き、生地を半分に切り重ね合わせめんぼうでギュッギュッギュッと押し伸ばす。この作業を5回くらい繰り返す。
- 6
厚さ2~3センチの長四角にした生地を、セルクルで型抜きするか、包丁で8等分に切る。
- 7
天板に並べ、200度のオーブンで約15分焼く。
コツ・ポイント
粉とバターを手ですり混ぜるのに時間がかかるので、フードプロセッサーを使えば簡単に混ぜられます!
無塩バターを使うときは、塩を少量たしてください。
ご家庭のオーブンによって焼き時間が違うと思うので、様子を見ながら焼いてください。
似たレシピ
-
*らくちんスコーン(プレーン)* *らくちんスコーン(プレーン)*
フードプロセッサーで作る手の汚れない 外サク中ホロシットリの「らくちんスコーン」♪フードプロセッサーなしでもOK! +pocopoco+ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592107