ご飯もすすむ!水菜と豚肉の炒め物(^^)

みさみかキッチン @cook_40236192
水菜はあんまり好きではない旦那さんが豚肉を入れることで、よく食べてくれました!
おろし大根を加える事でマイルドになります
このレシピの生い立ち
水菜をたくさん頂いたので、余っていた豚肉と炒めると美味しかったので、覚書に…
作り方
- 1
水菜はよく洗い、ざく切りにします。
豚肉は、3〜4㎝の長さに切ります。 - 2
フライパンに水菜を入れて酒を振り、蓋をしてから火にかけます。中火で4〜5分、水気が出て水菜が少ししんなりするまで蒸します
- 3
ふたを開け、水菜を半分くらいに寄せ、あいたところに豚肉を入れ、肉の色が変わるまで炒めます。
- 4
昆布茶とめんつゆを加え、全体をざっと混ぜ合わせたら出来上がり!
- 5
※大根おろしに七味や柚子こしょうをのせてポン酢で頂きました。
コツ・ポイント
水菜は蒸し煮する長さを変えることで、好きな硬さに調整できます。
似たレシピ
-
-
水菜と豚肉炒め ポン酢だけバージョン♪ 水菜と豚肉炒め ポン酢だけバージョン♪
レシピID:18512021 の「水菜と豚肉炒め 味付けは塩こしょうだけ♪」のポン酢バージョンです♪さっぱりしてて美味しい♪ rriioo -
-
-
-
壬生菜と豚肉のゆずこしょう炒め 壬生菜と豚肉のゆずこしょう炒め
水菜と豚肉は、よく炒めるのですが・・今回は、壬生菜が特価でしたので、壬生菜で★壬生菜は、水菜よりビタミンCが豊富だとか?!みかちゃん一家
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592114