しめじ 切り方

あっきぃ☆ミ
あっきぃ☆ミ @cook_40250687

初めてのレシピ紹介^^♪

え。皆、切ってたの!?!?って
これが一番もったいなくないのに!!

と思って掲載^^

このレシピの生い立ち
きのこの下についてる部分は何だろう?と
不安に思い、調べたら『おかくず』で
食べてしまっても害がない事を知り、
それだけ除けてみよう!としてみた方法です♪

しめじ 切り方

初めてのレシピ紹介^^♪

え。皆、切ってたの!?!?って
これが一番もったいなくないのに!!

と思って掲載^^

このレシピの生い立ち
きのこの下についてる部分は何だろう?と
不安に思い、調べたら『おかくず』で
食べてしまっても害がない事を知り、
それだけ除けてみよう!としてみた方法です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 1袋

作り方

  1. 1

    今回はこの『しめじ』を用意しました♪

  2. 2

    『おかくず』が飛び散らないように
    そっと開けます。

  3. 3

    そっと取り出します。

  4. 4

    しっかり持って
    切るのではなく、削るように
    『ごしごし』擦ります♪

    おっと、手はそのまま!!!!

  5. 5

    そのまま、水で『おかくず』を綺麗に流します♪
    手を離してみてください^^

  6. 6

    もうほぼバラバラです^^

  7. 7

    私は味噌汁に入れました^^

    ぜひ
    作ってみて下さい^^♪

コツ・ポイント

☆おかくずを取った後は手を離さない^^
☆手が小さい人は、
 まな板に押さえつけるとしやすいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきぃ☆ミ
あっきぃ☆ミ @cook_40250687
に公開

似たレシピ