汁が出ないと旨っ!しめじツナ炒め

gracias05
gracias05 @cook_40054388

2015・6月話題のレシピ入り!有り難う♪きのこのソテーって美味しいけど黒い汁が出て嫌っって思ってました。これならOK!
このレシピの生い立ち
黒い汁の出ないきのこソテーが食べたかったのです。

汁が出ないと旨っ!しめじツナ炒め

2015・6月話題のレシピ入り!有り難う♪きのこのソテーって美味しいけど黒い汁が出て嫌っって思ってました。これならOK!
このレシピの生い立ち
黒い汁の出ないきのこソテーが食べたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ(大) 1パック
  2. ピーマン 1個
  3. ツナ缶(小) 1個
  4. ●醤油 大匙 1~
  5. ●みりん 大匙 1
  6. ●砂糖 大匙 1 好みで
  7. ごま 好きなだけ
  8. 少々
  9. バター(マーガリン) 適宜

作り方

  1. 1

    しめじはヘタを取り房に分け洗って、ピーマンは縦に千切りにしておきます

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし塩を入れ、しめじをサッと茹で火を止める前にピーマンも入れザルに取ります

  3. 3

    ●を全て合わせておきます

  4. 4

    フライパンにバターを引き2のしめじとピーマンを軽く炒め、3の●を入れ炒め合わせます

  5. 5

    調味料が染み込めばOK 器に盛って胡麻を振りましょう
    炒めている時も、冷めてからも黒い汁は出ていませんね!

コツ・ポイント

何でもひと手間かけると美味しくなりますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gracias05
gracias05 @cook_40054388
に公開
gracias ありがとうの気持ちを込めて・・・始めは自分のためのお料理メモのつもりでしたが、美味しく頂くことや人とのつながりに、有り難うが伝われば良いかなぁ~と思っている大阪のおばちゃんです。 ツクレポも頂き感謝です!嬉しいです!励みになります!宜しくです!最近はつくれぽ専門になっていますが、楽しく拝見しています!
もっと読む

似たレシピ