娘に伝えたい 圧力鍋deもち麦黒豆ご飯

ブルーランタナ @cook_40238109
黒豆のポリフェノールは、高脂血症、高血圧、高血糖の症状を改善する働きがあるという臨床報告があるそうです!
このレシピの生い立ち
玄米でも同じ水加減で作っていたのですが、より食べやすいようにうるち米と、もち麦、もち米で作るようになりました
娘に伝えたい 圧力鍋deもち麦黒豆ご飯
黒豆のポリフェノールは、高脂血症、高血圧、高血糖の症状を改善する働きがあるという臨床報告があるそうです!
このレシピの生い立ち
玄米でも同じ水加減で作っていたのですが、より食べやすいようにうるち米と、もち麦、もち米で作るようになりました
作り方
- 1
米3合を冷水でとぐ。米2合と、もち麦1袋+もち米=1合、合わせて3合になるように
- 2
圧力鍋に米とザルで洗った黒豆を入れて、沸騰するまで強火にする
- 3
圧力鍋のピンが上がったら、弱火にして20分加圧します。圧力鍋のタイプが違う場合は、その鍋の使い方に従って加圧してください
- 4
加圧が終わり、蓋を開けられるようになったら出来上がり。お好みで塩やゴマを振りかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
圧力鍋があれば、豆を一晩浸さなくても、20分で簡単にできますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592535