山ウド穂先とちくわの炒め煮

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

山ウドは少しの苦みあってね大人の1品。
このレシピの生い立ち
生協さんの宅配で山ウドを購入。
この時期は生協さんは取り扱ってくれるので、
とっても楽しみな時期ですっ☺

山ウド穂先とちくわの炒め煮

山ウドは少しの苦みあってね大人の1品。
このレシピの生い立ち
生協さんの宅配で山ウドを購入。
この時期は生協さんは取り扱ってくれるので、
とっても楽しみな時期ですっ☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 山ウドの穂先 65g
  2. ちくわ(斜め切り) 1本30g
  3. 油(炒め用) 大さじ1
  4. ◎酒 大さじ1
  5. ◎白だし(化学調味料不使用) 小さじ2
  6. 大さじ2
  7. ◎砂糖(三温糖) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    山ウドの穂先を食べやすい長さ、茎の太い所は斜め切りにする。

  2. 2

    油を入れて炒める。

  3. 3

    油が回ったら、ちくわを加えて炒め合わせる。

  4. 4

    しっとりしてきたら、◎を合せたものを入れて味付けをする。

  5. 5

    煮汁でゆっくりと煮る。

  6. 6

    奥の1品。

コツ・ポイント

穂先は長さ、太い所は食べやすいように切る。
食べて穂先が柔らかくなっているか…確認する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2375件感謝です。
もっと読む

似たレシピ