
作り方
- 1
板ゼラチンは水につけてふやかしておく
夏場は氷水でふやかす - 2
レモン、オレンジは皮も使うので塩でよく洗っておく
それぞれ1/2程皮をごく薄く剥いておく
ピーラーが便利です - 3
生クリームに剥いておいた皮、コーヒー豆、グラニュー糖、手で半分に割ったシナモンスティックを入れて中火で2〜3分温める
- 4
鍋がふつふつしてきたら、ふやかした板ゼラチンの水を絞り加える
沸騰させないように気をつける - 5
ゼラチンが溶けたらザルで濾しながら氷水に当てたボールへ移す
混ぜながら冷やす - 6
冷めたら好みの器に注ぎ、冷やす
乾燥防止のためラップをしておく - 7
オレンジの身が見えるくらい皮を剥く
ナイフで小房に分ける
種は避ける - 8
薄皮に残ったオレンジの身を絞る
レモンも一絞り - 9
カットしたオレンジの身とグラニュー糖大1、オレンジリキュール大1をよく混ぜ冷やしておく
- 10
固まったらオレンジソースを綺麗に盛り付ける
コツ・ポイント
色が変わりますがきび糖でも
コーヒー豆は無くても良いです
透明度が高いので板ゼラチン
無ければ粉に置き換えても良いです
火を加えないローソースですがお子様にはリキュールを加えないか火にかけてアルコール飛ばして冷ましてから和えてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バレンタイン♡濃厚♡生チョコパンナコッタ バレンタイン♡濃厚♡生チョコパンナコッタ
簡単なのに、美味しくて見た目もかわいいチョコパンナコッタ♪焼き菓子に飽きたら、バレンタインにこんなチョコはいかが? ねこまるり -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19593542