サーモンとほうれん草のクリームパスタ

りえままキッチン
りえままキッチン @cook_40110041

簡単ですサーモンとほうれん草はクリームにとても合います

(*^^*)サーモンをベーコンに変えても美味しく仕上がります♡

サーモンとほうれん草のクリームパスタ

簡単ですサーモンとほうれん草はクリームにとても合います

(*^^*)サーモンをベーコンに変えても美味しく仕上がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモン 1切れ
  2. ほうれん草 30g(2房程)
  3. しめじ 約10 (30グラム)
  4. えのき 30g
  5. 生クリーム(ホイップクリーム代用出来ます) 100cc
  6. 牛乳 100cc
  7. コンソメ 小さじ2
  8. バター 10g
  9. 塩コショウ 少々
  10. ブラックペッパー 少々
  11. 乾燥パスタ 100g(1束)
  12. 1.5リットル
  13. 塩(水の量に対して1%) 15g
  14. お好みで仕上げに レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    サーモン1きれの皮をはがして 一口サイズにきります
    骨は、あれば抜いてください

  2. 2

    ほうれん草はカットし、えのき しめじは、へたを取り、
    サーモンを一口サイズにきり、バットなどに揃えておきます

  3. 3

    ほうれん草のアクが気になる方は、
    洗って5㎝ほどに切ってから お水に10分ほどつけるか、サッと下ゆでするのがオススメです

  4. 4

    バター、生クリーム、牛乳、パスタもすぐにフライパンに投入できるよう用意しておきます

  5. 5

    弱火でフライパンにバターを溶かしサーモンを入れて 焦げないように、ゆっくりと焼きます

  6. 6

    サーモンにある程度火が通ったら、
    えのき、しめじを入れ ゆっくりとソテーしてゆきます

  7. 7

    ほうれん草を入れ、塩こしょう少々を入れて、材料が潰れないように、ゆっくり炒めます

  8. 8

    沸騰したお湯でパスタを茹でます
    (茹で時間はそれぞれのミリ数に合わせたパスタに表示されている時間を目安にしてください)

  9. 9

    材料が炒まりましたら生クリーム、牛乳、コンソメを入れて、塩こしょうで味を調えながら、3分ほど
    軽く煮詰めてください

  10. 10

    パスタを投入し、全体を軽く炒めます

    ここで、もう一度 味を確認し、お好みの塩こしょう加減で味を調えてください

  11. 11

    お皿にもって 上からブラックペッパーを軽く振りかけ完成です

  12. 12

    2016年3月1日
    皆様のおかげで話題のレシピ入りになりました

    (*^^*)ありがとうございます♡♡

  13. 13

    あっさりがお好みの方は
    仕上げにレモン汁大さじ1を入れると爽やかになります。

コツ・ポイント

全体を約弱火で仕上げてください
パスタのお湯は、しっかりときってください

生クリームを入れると直ぐに煮立つので、
弱火で、ゆっくりと、仕上げてください

生クリームを入れて少し煮立ってきた時点で
お味の確認をしてくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえままキッチン
に公開
*2018年〜クックパッド認定料理教室開催お料理教室【りえままキッチン】を主宰しています*Cafeでの調理やレシピ提供*クッキングスタジオ料理講師視覚 聴覚 触覚 味覚 嗅覚料理は五感をつかう難しい調味料はなし 普段使いの調味料で添加物を極力使わず作ることの楽しさを伝えたい
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ