梅そぼろ。コストコの豚ミンチ

★KANAN
★KANAN @cook_40186624

コストコで豚ミンチを買ったときに作る、ある時便利な使い回しメニュー。
このレシピの生い立ち
梅そぼろが美味しいらしいと噂をきいて、友人と作り出したのが、この梅そぼろです

梅そぼろ。コストコの豚ミンチ

コストコで豚ミンチを買ったときに作る、ある時便利な使い回しメニュー。
このレシピの生い立ち
梅そぼろが美味しいらしいと噂をきいて、友人と作り出したのが、この梅そぼろです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 100g
  2. 梅干し 大粒 5個
  3. 鰹節 5g
  4. 白ごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ミンチをポロポロになるまで炒める。
    ミンチから脂が出るので、油はひかなくてもいいです。

  2. 2

    ミンチを炒めた時に脂が多く出たときは、ペーパーなどで吸いとっておく。

  3. 3

    梅干しは種を取り除き、手で軽くちぎっておく。

  4. 4

    梅干し、鰹節、白ごまを炒めたミンチに合わせていく。
    木べらで梅干しを切る様に炒める。

  5. 5

    全体的にまんべんなく合わさったら出来上がり。

コツ・ポイント

ミンチが上手くポロポロにならないなら。加熱する前に、ミンチ、梅干し、梅酢(日本酒でも可)を鍋の中で合わせてミンチをほぐしておく。梅酢の代わりに日本酒でもOK。
水分でミンチをほぐしてから加熱すると、ミンチがだまになりにくいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★KANAN
★KANAN @cook_40186624
に公開
つくれぽ、ありがとうございます(´。・д人)゙食事を作る励みになります。機種変したときにデータが飛んでしまい。(´;ω;`)登録したものの...やる気にならず。あれから、一年。ボチボチ、頑張って行きます(p`・Д・´q)基本は、自分と家族用の覚え書きです。
もっと読む

似たレシピ