オリーブ香るトマトとおまめの焼きサラダ

カゴメ
カゴメ @cook_40093995

トマト×オリーブオイルが相性バツグン!お豆とパン粉の食感がアクセントの焼きサラダです。
このレシピの生い立ち
焼いたトマトの美味しさを味わえるアレンジレシピを作りたくて考えました。見た目もかわいく、おもてなしにもオススメです♪

オリーブ香るトマトとおまめの焼きサラダ

トマト×オリーブオイルが相性バツグン!お豆とパン粉の食感がアクセントの焼きサラダです。
このレシピの生い立ち
焼いたトマトの美味しさを味わえるアレンジレシピを作りたくて考えました。見た目もかわいく、おもてなしにもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カゴメ ラウンドレッド(トマト 1袋
  2. ミックスビーンズ 50g
  3. ピザ用チーズ 30g
  4. カゴメトマトケチャップ 大さじ2
  5. 少々
  6. 黒こしょう 少々
  7. 【トッピング】
  8. パン粉 大さじ3
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. ハーブミックスソルト 小さじ1
  11. BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
  12. 【仕上げ用】
  13. BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「カゴメ ラウンドレッド(トマト)」、「カゴメトマトケチャップ」を使います。

  2. 2

    さらに「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」も使います。

  3. 3

    ラウンドレッドはヘタ近くを横に切り落とし、中身を取り出し、ザルで果肉と汁に分ける。汁は、塩、黒こしょうを混ぜ合わせる。

  4. 4

    取り出した果肉は小さく刻み、ミックスビーンズ、ピザ用チーズ、トマトケチャップと合わせる。

  5. 5

    <4>を<3>に詰め、耐熱皿に並べてトースターで5分加熱する。

  6. 6

    【トッピング】の材料を混ぜ合わせたものを<5>に詰め、トースターでさらに2分焼いて取り出す。

  7. 7

    トマトの周りに<3>の汁を注ぎ、仕上げにBOSCOエキストラバージンオリーブオイルを回しかける。

コツ・ポイント

トースターで加熱することでトマトは柔らかくなり、食べやすくなります。豆の食感との違いも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カゴメ
カゴメ @cook_40093995
に公開
自然を、おいしく、楽しく。トマトや野菜をおいしく、たのしく、健康的に食べられる簡単レシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ