がっつり食べる海老玉丼 簡単

くらげびと2
くらげびと2 @cook_40089878

コストコ材料でフライパン調理。スピード料理ですが、海老のおかげでご馳走にみえます。お好みのスープとサラダをつけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
時間がないけど手抜きに見えないきちんと感が欲しかったので。大きな海老はそれだけで御馳走顔なので助かります。

がっつり食べる海老玉丼 簡単

コストコ材料でフライパン調理。スピード料理ですが、海老のおかげでご馳走にみえます。お好みのスープとサラダをつけてどうぞ。
このレシピの生い立ち
時間がないけど手抜きに見えないきちんと感が欲しかったので。大きな海老はそれだけで御馳走顔なので助かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 調理済冷凍海老(普通の海老でも) 10尾
  2. 玉ねぎ(くし切り) 中1個
  3. (溶いたもの) 2個
  4. 葱油(もしくはお好みのオイル) 大2
  5. クレイジーソルト(もしくは塩胡椒) 適量
  6. 淡口醬油 適量
  7. (小口切り) 適宜
  8. ごはん 丼2杯分

作り方

  1. 1

    海老はできれば冷蔵庫でゆっくり解凍し、背わたと殻を取る。大きさによるけどコストコの海老は背わたも殻も取ってあるので便利。

  2. 2

    フライパンに葱油を熱して玉ねぎを炒め、火が通ったら海老も加えてクレイジーソルトで味付けし、溶き卵を流し入れる。

  3. 3

    淡口醤油を鍋肌から回し入れたら消火し、余熱で卵に火を通す。ご飯にのせて、葱を散らせばでき上がり。

コツ・ポイント

※作り方の欄では2人分いっぺんに作ってます
 が、1人分ずつ作ってももちろんOKです。
※キノコを足せばもっとヘルシーに。
※野菜は玉ねぎのほか、白菜などもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらげびと2
くらげびと2 @cook_40089878
に公開
おいしいもの好きのものぐささん。求む簡単レシピ!
もっと読む

似たレシピ