ローズマリー風味のチキン*トマトソースと

テラら
テラら @cook_40096104

こんがり焼けたチキンの皮目と、ローズマリーの香り…
簡単トマトソースを添えて。
このレシピの生い立ち
庭の大量のローズマリーを消費したくて時々作ります。
鶏肉や豚肉でもできるシンプルな料理。
ご飯にもパンにも合います。
冷蔵庫にミニトマトがあったのでポンポンとフライパンに入れてソースにしました。

ローズマリー風味のチキン*トマトソースと

こんがり焼けたチキンの皮目と、ローズマリーの香り…
簡単トマトソースを添えて。
このレシピの生い立ち
庭の大量のローズマリーを消費したくて時々作ります。
鶏肉や豚肉でもできるシンプルな料理。
ご飯にもパンにも合います。
冷蔵庫にミニトマトがあったのでポンポンとフライパンに入れてソースにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥モモ肉2枚 7〜800g位
  2. ローズマリーの枝 2本(ドライのものでも)
  3. ニンニク 1片(チューブでも)
  4. オリーブ 全部で100cc位
  5. ミニトマト 10個位(普通のトマトでは1個)
  6. トマトピューレ 大さじ2位
  7. 100〜150cc
  8. コンソメ顆粒 小さじ2
  9. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    鳥モモ肉は脂肪を取り除き、好みの大きさに切り、更に包丁を入れて厚みを薄くし塩胡椒をします。ニンニクはみじん切りに。

  2. 2

    器に鶏肉を入れ、ニンニクとローズマリーの葉、オリーブ油を入れて混ぜ 10分程おきます。ニンニクはソース用に少し残して。

  3. 3

    フライパンを温め、香草もついたまま鶏肉を皮目を下にして中火で焼き始めます。すぐにひっくり返さず焼き目がつくまで我慢です。

  4. 4

    同時にトマトソースを。小さなフライパンにニンニクとオリーブ油大さじ1を入れ火にかけヘタを取ったミニトマトを入れて炒めます

  5. 5

    炒めたミニトマトにシワが出てきたらトマトピューレと水を加え、コンソメと塩胡椒をしトマトが崩れる位まで火にかけてソースに。

  6. 6

    ③の鶏肉は10〜15分程度焼いて、鶏肉の皮目にいい焦げ目がついてきたら身を返して更に5分程焼きます。

  7. 7

    器に お好きな付け合わせの野菜と焼いたチキンを盛り、⑤のトマトソースを添えて出来上がりです。

コツ・ポイント

なによりチキンの皮目にこんがりと焼き目をつけるところ。それから 香草はいろいろありますが、ここはローズマリーを使うところ。
ケチャップ味よりトマトソースでゼヒ。
付け合わせに お好みの野菜を。ポテト系やパスタを添えても合うんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テラら
テラら @cook_40096104
に公開
ご訪問ありがとうございます。家族3人、時々8人♪飲み食べ大好き人間であります(^^)
もっと読む

似たレシピ