生ワカメの卵とじ♪ほっこり優しい味♪

京たまご @kotama12
食感のいい生ワカメを卵でとじました♪生ワカメの風味や味がお出汁に染み出てほっこりします♪生ワカメだから煮ても食感がいい!
このレシピの生い立ち
生ワカメの風味・食感を楽しめるお出汁がきいた卵とじにしました♪
作り方
- 1
●印をあわせて、煮立たせせます。
- 2
※茹でられていない生ワカメの場合は、お湯に入れて1分ほど茹でて下さい。
- 3
生ワカメを入れます。フツフツしてくるまで煮ます。
- 4
フツフツしてきたら、溶き卵を加えます。必ずフツフツした所に溶き卵を加えます。入れた直後は触りません。
- 5
ふわふわと浮いてきたら、優しく混ぜます。ふわふわ卵と生ワカメの煮の完成です♪
コツ・ポイント
生ワカメの風味、味が出てくるので醤油は少なめにしています。味見をして足りなければ醤油をもう少し足して下さい。
似たレシピ
-
-
簡単!恵味だしでやさしい高野豆腐の卵とじ 簡単!恵味だしでやさしい高野豆腐の卵とじ
甘めのお出汁で煮て卵でとじました。やさしい味でほっこりします♪春になったら、えんどう豆を入れても彩りがきれいです。 自然の恵味だし -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19596229