【ルクエ】鮭とほうれん草のピラフ風ごはん

ポリー豆 @cook_40245559
ルクエを使った、ピラフ風ごはん。
お米をといで、材料を切って、シリコンスチーマーに入れて、500Wで12分温めるだけ。
このレシピの生い立ち
去年もらった白米がまだ大量に余っているので、簡単に作れそうなものを。
☆つくれぽありがとうございます!!
初めてつくれぽいただいたので、返信方法が分からず…美味しくできたようでよかったです!(^-^)
【ルクエ】鮭とほうれん草のピラフ風ごはん
ルクエを使った、ピラフ風ごはん。
お米をといで、材料を切って、シリコンスチーマーに入れて、500Wで12分温めるだけ。
このレシピの生い立ち
去年もらった白米がまだ大量に余っているので、簡単に作れそうなものを。
☆つくれぽありがとうございます!!
初めてつくれぽいただいたので、返信方法が分からず…美味しくできたようでよかったです!(^-^)
作り方
- 1
お米をといで、水に浸しておく。
- 2
具材を切る。
野菜はみじん切りにする。 - 3
マギーブイヨン、もしくはコンソメを少量のお湯で溶かす。
- 4
シリコンスチーマーにお米、具材、お水を入れる。
- 5
シリコンスチーマーにお湯でとかしたブイヨン、塩3つまみ、そのほか調味料を入れていく。
- 6
500Wで6分、温める。
※バターを入れない場合は500Wで12分、温める。 - 7
6分したら、蓋を開けて、バターをすばやく入れて、また蓋を閉じる。
- 8
引き続き、500Wで6分、温める。
- 9
温め終わったら、お皿に移す。
- 10
パセリをかけて、できあがり。
コツ・ポイント
【お米は1合まで!】
ごはんの量が増えると、水もそれだけたくさん必要になってくるので、ルクエに入りきらなくなる。
【バターは入れすぎない!】
フライパンで作るピラフと違って、ごはんがやわらかいので、バターを入れすぎるとドロドロになる。
似たレシピ
-
【ルクエ】小エビとセロリのピラフ風ごはん 【ルクエ】小エビとセロリのピラフ風ごはん
シリコンスチーマーに材料を入れて、12分温めるだけ。電子レンジから取り出したあと、卵黄を乗せてもおいしいです。 ポリー豆 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- だしたっぷりの玉子焼き
- 旬の美味しさをギュッ♪八朔マーマレード
- 定番!おいしいかぼちゃの煮物
- 小松菜のカンタン和風パスタ
- 旬の♪たけのこごはん
- Ray's' Tortellini Poppers
- Vickys Homemade Pop Tarts / Toaster Pastries, GF DF EF SF NF
- low calorie Ranch cheddar turkey burgers
- low calorie vegan almond milk ice cream
- Filet Mignon With Red Wine Chili Garlic Sauce & Teriyaki Sauteed Asparagus.
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597594