【ルクエ】鮭とほうれん草のピラフ風ごはん

ポリー豆
ポリー豆 @cook_40245559

ルクエを使った、ピラフ風ごはん。
お米をといで、材料を切って、シリコンスチーマーに入れて、500Wで12分温めるだけ。
このレシピの生い立ち
去年もらった白米がまだ大量に余っているので、簡単に作れそうなものを。

☆つくれぽありがとうございます!!
初めてつくれぽいただいたので、返信方法が分からず…美味しくできたようでよかったです!(^-^)

【ルクエ】鮭とほうれん草のピラフ風ごはん

ルクエを使った、ピラフ風ごはん。
お米をといで、材料を切って、シリコンスチーマーに入れて、500Wで12分温めるだけ。
このレシピの生い立ち
去年もらった白米がまだ大量に余っているので、簡単に作れそうなものを。

☆つくれぽありがとうございます!!
初めてつくれぽいただいたので、返信方法が分からず…美味しくできたようでよかったです!(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 用意するもの
  2. お米 100g
  3. たまねぎ(小) 半分
  4. じゃがいも(小) 1個
  5. ニンジン ちょっと
  6. 100g
  7. ほうれんそう 1束
  8. カシューナッツ 少々
  9. 鶏肉 50g
  10. お水 200cc
  11. 調味料 ☆マークはお好みで
  12. ☆ローリエ 半分
  13. ☆サフラン 1つまみ
  14. ★マギーブイヨン 1個
  15. ★塩 3つまみ
  16. ☆黒胡椒 少々
  17. ☆ハチミツ ほんの少し
  18. ☆すりおろしニンニク お好みで
  19. ☆バター 1かけら
  20. ☆パセリ 少々

作り方

  1. 1

    お米をといで、水に浸しておく。

  2. 2

    具材を切る。
    野菜はみじん切りにする。

  3. 3

    マギーブイヨン、もしくはコンソメを少量のお湯で溶かす。

  4. 4

    シリコンスチーマーにお米、具材、お水を入れる。

  5. 5

    シリコンスチーマーにお湯でとかしたブイヨン、塩3つまみ、そのほか調味料を入れていく。

  6. 6

    500Wで6分、温める。
    ※バターを入れない場合は500Wで12分、温める。

  7. 7

    6分したら、蓋を開けて、バターをすばやく入れて、また蓋を閉じる。

  8. 8

    引き続き、500Wで6分、温める。

  9. 9

    温め終わったら、お皿に移す。

  10. 10

    パセリをかけて、できあがり。

コツ・ポイント

【お米は1合まで!】
ごはんの量が増えると、水もそれだけたくさん必要になってくるので、ルクエに入りきらなくなる。
【バターは入れすぎない!】
フライパンで作るピラフと違って、ごはんがやわらかいので、バターを入れすぎるとドロドロになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポリー豆
ポリー豆 @cook_40245559
に公開
ニートですがよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ