サワラとパルミジャーノソースディップ♥

CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379

簡単お洒落にイタリアン♫こってりチーズソースをディップして頂くサワラのソテーは、大人から子供まで万人受けする一皿です^^
このレシピの生い立ち
ついつい和食を連想しやすいサワラのバリエーションを増やしたくて作りました。ディップ型は珍しい?家族に、飲み仲間に、大好評です。

お弁当にも◎!

サワラとパルミジャーノソースディップ♥

簡単お洒落にイタリアン♫こってりチーズソースをディップして頂くサワラのソテーは、大人から子供まで万人受けする一皿です^^
このレシピの生い立ち
ついつい和食を連想しやすいサワラのバリエーションを増やしたくて作りました。ディップ型は珍しい?家族に、飲み仲間に、大好評です。

お弁当にも◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サワラ切り身 2切
  2. アスパラ(一口大の乱切り) 1本
  3. 玉ねぎ(荒みじん切り) 1/4個
  4. ミニトマト(半分に切る) 3~4個
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. レモンベビーリーフなど(飾り用) お好み
  7. ☆白ワイン 大2
  8. ☆濃口しょうゆ 小2
  9. 粉チーズパルメザン 大3
  10. オリーブオイル(サワラを焼く時用) 大1
  11. 塩・こしょう それぞれ2つまみ・多め
  12. 薄力粉(サワラにはたく用) 大1
  13. サワラの代わりにサゴシ(や他の魚)でもOK!

作り方

  1. 1

    野菜を表記通りにカットする。サワラは塩こしょうをすり付けておく。

  2. 2

    ビニール袋にサワラと薄力粉を入れて、薄力粉をサワラ全体にまぶす※。

  3. 3

    オリーブオイルを引いたフライパンににんにくを入れて弱火にかける。香りが出てきたら皮目を下にしたサワラを入れ・・・

  4. 4

    弱火でじっくり、約3分焼く。焼き色が付いたらひっくり返してアスパラと玉ねぎを入れて炒め合わせる。

  5. 5

    全体に火が通ったらサワラのみ取り出しておく。フライパンにミニトマトを入れて☆を入れてさっと炒め合わせる。

  6. 6

    最後に粉チーズを投入し、しっかり混ぜたら器に盛る。(リゾットのような見た目です)

  7. 7

    6の上に取りだしておいたサワラをのせ、飾りをあしらったら完成です♫サワラの下のチーズディップと供に召し上がれ^^

コツ・ポイント

●工程2で、袋に空気を入れて口を閉じてシャカシャカ振ると、薄力粉がまんべんなくまぶせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CloveRキッチン
CloveRキッチン @cook_40113379
に公開

似たレシピ