☆きのこたっぷり☆おこわ♪

はっぴーはっぴーママ @cook_40099310
☆きのことにんじん♪おこわ☆
このレシピの生い立ち
《2016.2.2》山菜おこわを作りましたが、薄味過ぎたので次は『きのこおこわ』を作っちゃいました☆♪おこわが大好きですo(^-^o)(o^-^)o
☆きのこたっぷり☆おこわ♪
☆きのことにんじん♪おこわ☆
このレシピの生い立ち
《2016.2.2》山菜おこわを作りましたが、薄味過ぎたので次は『きのこおこわ』を作っちゃいました☆♪おこわが大好きですo(^-^o)(o^-^)o
作り方
- 1
①材料を準備して下さいね☆♪♪(椎茸、しめじ、えのき、人参)
【※白だし、醤油、こぶ茶、だしの素】 - 2
②もち米を洗い、ザルにあけて1時間くらい、水気を切って下さいね☆♪♪
- 3
③水気を切ったら、もち米を炊飯器の中に入れ調味料を入れ、塩分の濃さを調整して下さい☆♪♪※醤油は入れませんでした。
- 4
④人参は細切り、きのこは食べやすい大きさに切って下さいね☆
- 5
⑤もち米の分量まで調味料を入れたら『具』を上に置きます☆♪
- 6
⑥炊飯器に
『おこわ』モードがあれば炊飯し、なければ普通モード固めモードで炊飯して下さいね☆♪ - 7
⑦炊けたら、15分蒸らして下さいね☆♪
- 8
⑧器によそって出来上がり☆♪今回はしっかり味付けしました☆♪おこげが美味しそうです☆♪♪
コツ・ポイント
具は炒めずそのまま炊いちゃいます☆♪☆きのこを沢山入れ
味付けは各家庭で調整して下さいね☆♪今回は人参も入れてみました☆♪
似たレシピ
-
-
-
-
☆きのこの塩おこわ☆炊飯器で簡単♪ ☆きのこの塩おこわ☆炊飯器で簡単♪
秋の味覚、きのこのおこわを、いつもの醤油味とはちょっと目先を変えて、塩だけで味付けしました!!素材の味が際立つおこわです pecoち -
-
-
-
-
-
☺白だしで簡単♪炊飯器できのこのおこわ☺ ☺白だしで簡単♪炊飯器できのこのおこわ☺
お弁当やお花見の席にもオススメのしめじとえのきを使ったシンプルなきのこのおこわです♪炊飯器&白だしで簡単に作れます☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597769