隠し味はアレ♡キャベツとチキンのトマト煮

からあげビール
からあげビール @kara_bee_000

和食で定番のみりんが隠し味♡
トマトの酸味がまろやかになって
ほんのり甘みも出て本当に美味しいよ♡

このレシピの生い立ち
トマトの酸味が得意ではない家族の為に
みりんを入れて作ってみたら酸味がまろやかに
なって大正解♡

今までのトマト煮よりも美味しくなったって
褒められたよ♡

隠し味はアレ♡キャベツとチキンのトマト煮

和食で定番のみりんが隠し味♡
トマトの酸味がまろやかになって
ほんのり甘みも出て本当に美味しいよ♡

このレシピの生い立ち
トマトの酸味が得意ではない家族の為に
みりんを入れて作ってみたら酸味がまろやかに
なって大正解♡

今までのトマト煮よりも美味しくなったって
褒められたよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 2枚 550g
  2. 玉ねぎ 大 1玉
  3. キャベツ 1/4玉
  4. しめじ 2パック
  5. ニンニク 1かけ
  6. オリーブオイル 適量
  7. ◎塩 小さじ1/2
  8. ◎コショウ 少々
  9. カットトマト 工程6参照 1箱 
  10. ☆ケチャップ 大さじ1
  11. ☆コンソメ顆粒 大さじ1
  12. ☆マジックソルト 小さじ1
  13. ☆みりん 大さじ4
  14. 少々
  15. 粉チーズ&パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮をとって
    ぶつ切りにして◎をもみ込む。

    ※皮は使いません。

  2. 2

    オリーブオイルをひいたフライパンでみじん切りにしたニンニクを炒めて香りが出たら鶏肉を焼く。

  3. 3

    鶏肉に焼き目がついたらざく切りにしたキャベツ、縦半分に切ってから薄く切った玉ねぎ、しめじを入れて更に炒める。

  4. 4

    全体がしんなりしたら☆を入れて煮込む。

    ある程度煮詰めたら塩で味を整えて完成です。

  5. 5

    最後に好みで粉チーズとパセリををパラパラしてね

  6. 6

    使ったカットトマト。
    総量390gでした。

コツ・ポイント

煮込み具合、☆の量、配合はお好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
からあげビール
からあげビール @kara_bee_000
に公開
フルタイムで働くビール大好きママの早い!安い!旨い!おうち居酒屋メニュー♪晩ご飯は30分程で作るので工程写真は撮れませんが読むだけでわかりやすいレシピを心がけています。レシピはより美味しくを目指して追記変更有り。ツイッターhttps://twitter.com/@kara_bee_000
もっと読む

似たレシピ