いわしの和風マヨパン粉焼き

mgj66 @cook_40136116
マヨネーズと味噌だれ相性バッチリ、ごはんに合います♪オーブンで焼くので簡単、失敗しません。
このレシピの生い立ち
いわしが特売だったので、何かいつもと違うものを作ろうと思いました。
いわしの和風マヨパン粉焼き
マヨネーズと味噌だれ相性バッチリ、ごはんに合います♪オーブンで焼くので簡単、失敗しません。
このレシピの生い立ち
いわしが特売だったので、何かいつもと違うものを作ろうと思いました。
作り方
- 1
いわしに軽く酒をふる。オーブンを180度に予熱する。
- 2
Aを混ぜて味噌だれを作る。1のいわしの身の側に味噌だれを塗り大葉をのせる。
- 3
2を皮を外側にして巻き、つまようじてとめる。しっぽが巻き終わりになるように。
- 4
パン粉とマヨネーズを混ぜる。しっかり揉みこむようにしてなじませる。
- 5
天板にオーブンシートを敷いて3を並べる。4のパン粉を上からかける。
- 6
オーブンに入れて15~20分焼く。
コツ・ポイント
オーブンによって焼き時間は調整してください。パン粉がサクっときつね色になったほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆サクッ!!いわしのマヨパン粉焼き 簡単☆サクッ!!いわしのマヨパン粉焼き
マヨが効いています♪パン粉をかけて焼くだけ。シリコンカップを使えば、白身魚や鮭などバリエーション豊かにお弁当のおかずにも使えます^^ こひつじ母さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599119