いわしのパン粉焼き

すえいち
すえいち @cook_40041553

簡単お手軽で、ごはんにもワインにも合います♬ポイントはフライパンで揚げるように焼くこと。香ばしくって美味しいですよ♡
blogもやってま~す♬
http://ameblo.jp/ichi
komogumogu/

このレシピの生い立ち
母直伝です♬
よく冷やした白ワインにあいますよ。

いわしのパン粉焼き

簡単お手軽で、ごはんにもワインにも合います♬ポイントはフライパンで揚げるように焼くこと。香ばしくって美味しいですよ♡
blogもやってま~す♬
http://ameblo.jp/ichi
komogumogu/

このレシピの生い立ち
母直伝です♬
よく冷やした白ワインにあいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし お好きなだけ
  2. にんにく お好みで
  3. セリ お好みで
  4. パルメザンチーズ お好みで
  5. パン粉 適宜
  6. 適宜
  7. 小麦粉 適宜
  8. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    いわしは頭をとって手開きし(嫌な人はお店で開いてもらっちゃってください。)骨を取り除いたら、塩コショウ(分量外)をしておく。

  2. 2

    にんにく、パセリをみじん切りにし、パルメザンチーズとともに、パン粉に混ぜる。

  3. 3

    いわしの水気を軽く抑えたら小麦粉→卵→パン粉をつけ、焼くには少し多いかなぁくらいのオリーブオイルで揚げるように焼く。

コツ・ポイント

パルメザンは缶のでもいいですが、おろすとさらにヨイです。
パセリ、にんにく以外にもイタリアンパセリなど
お好みのハーブを混ぜるとまた一味違って美味しいですよ。
下味の塩コショウをクレイジーソルトにしても美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すえいち
すえいち @cook_40041553
に公開
食べることが大好きな両親に育てられ、食欲魔人に育ちました。色んなものが食べてみたい。そして美味しいものが大好き♬06年12月に初めての娘を出産し、食べ物に気をつかうも食欲はます一方です。どうぞよろしくお願いします♬blogもやってま~す♬http://ameblo.jp/ichikomogumogu/
もっと読む

似たレシピ