いわしのパン粉焼き

すえいち @cook_40041553
簡単お手軽で、ごはんにもワインにも合います♬ポイントはフライパンで揚げるように焼くこと。香ばしくって美味しいですよ♡
blogもやってま~す♬
http://ameblo.jp/ichi
komogumogu/
このレシピの生い立ち
母直伝です♬
よく冷やした白ワインにあいますよ。
いわしのパン粉焼き
簡単お手軽で、ごはんにもワインにも合います♬ポイントはフライパンで揚げるように焼くこと。香ばしくって美味しいですよ♡
blogもやってま~す♬
http://ameblo.jp/ichi
komogumogu/
このレシピの生い立ち
母直伝です♬
よく冷やした白ワインにあいますよ。
作り方
- 1
いわしは頭をとって手開きし(嫌な人はお店で開いてもらっちゃってください。)骨を取り除いたら、塩コショウ(分量外)をしておく。
- 2
にんにく、パセリをみじん切りにし、パルメザンチーズとともに、パン粉に混ぜる。
- 3
いわしの水気を軽く抑えたら小麦粉→卵→パン粉をつけ、焼くには少し多いかなぁくらいのオリーブオイルで揚げるように焼く。
コツ・ポイント
パルメザンは缶のでもいいですが、おろすとさらにヨイです。
パセリ、にんにく以外にもイタリアンパセリなど
お好みのハーブを混ぜるとまた一味違って美味しいですよ。
下味の塩コショウをクレイジーソルトにしても美味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543785