紅&緑オクラ☆生で白だし和え

いぬねこ食堂 @cook_40068660
オクラは生で食べる方が良い‼︎という説を信じてツマミに。お酒飲む人にオススメです‼︎
このレシピの生い立ち
紅色のオクラを入手したので、加熱NGな紅色をいかせるように、斜め切りでツマミにしてみました。
生で食べる方が栄養成分のパワーを引き出せるというので‼︎ 時間も惜しいし、一石二鳥です。
紅&緑オクラ☆生で白だし和え
オクラは生で食べる方が良い‼︎という説を信じてツマミに。お酒飲む人にオススメです‼︎
このレシピの生い立ち
紅色のオクラを入手したので、加熱NGな紅色をいかせるように、斜め切りでツマミにしてみました。
生で食べる方が栄養成分のパワーを引き出せるというので‼︎ 時間も惜しいし、一石二鳥です。
作り方
- 1
緑のオクラは、熱湯をかけてからガク部分を取る。紅オクラは、加熱で変色するのでそのままガク部分を取り、水洗いする。
- 2
オクラはタテに半分に切ってから、薄く斜め切りし、ボールに入れる。
- 3
ちくわもタテに半分に切って、薄め斜め切りし、ボールに入れる。白だしを加えて、よく混ぜ合わせたら、できあがり!
- 4
お好みで、ゴマやかつお節などをふりかけて‼︎
コツ・ポイント
オクラは水洗いする時に、手でこすりながら洗うとウブ毛が気にならなくなります。気になる場合は、塩で板ずりしてください。
切り方も、薄くすることて、食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
オクラは生で食らうべし!生オクラの和え物 オクラは生で食らうべし!生オクラの和え物
生オクラで歯応えも良く、粘りも強くとっても美味しい和え物です!オクラを美味しく生で食べられるレシピです☆是非試して下さい タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599798