簡単!なすステーキ

☆momong☆
☆momong☆ @cook_40228987

時間がない時に、簡単に出来るなすのステーキ!?
このレシピの生い立ち
焼きナスが食べたくて、ステーキみたいに焼いてみました!

簡単!なすステーキ

時間がない時に、簡単に出来るなすのステーキ!?
このレシピの生い立ち
焼きナスが食べたくて、ステーキみたいに焼いてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 少々
  3. お好みで
  4. 味の素 お好みで
  5. 適量

作り方

  1. 1

    なすを半分に切り、斜め格子状に切り目を入れる

  2. 2

    フライパンに油を入れ、なすの皮面に油がコーティングされるようにする。

  3. 3

    皮面がコーティングされたら裏返し、切り口側に焼き目がつくまで中火で焼く

  4. 4

    焼き色が付いたら、少し水を入れ蒸し焼きにし、柔らかくなったらお皿に移す

  5. 5

    塩、味の素をふりかけ完成

コツ・ポイント

皮面に油をコーティングしてから、調理していくとナスのキレイな紫色が出るそうです♬
塩・味の素の代わりに麺つゆに浸すと、揚げ浸しみたいになって、これまた美味です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆momong☆
☆momong☆ @cook_40228987
に公開
食べられる魚を釣りたい!!!
もっと読む

似たレシピ