簡単ガルムを使ったカルパッチョ

モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743

イタリアの魚醤、ガルムとワインビネガーを使って軽く”漬け”にしたお刺身でつくります。旨みが凝縮されてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お刺身の生臭さを感じさせなくするために、軽く漬けにしてみました。
ガルムを使うことで、お醤油を使うよりもうまみが感じられる漬けになります。

簡単ガルムを使ったカルパッチョ

イタリアの魚醤、ガルムとワインビネガーを使って軽く”漬け”にしたお刺身でつくります。旨みが凝縮されてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お刺身の生臭さを感じさせなくするために、軽く漬けにしてみました。
ガルムを使うことで、お醤油を使うよりもうまみが感じられる漬けになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 白身お刺身ひらめ、たい、かんぱちなど) 100g
  2. 【モンテベッロ】アッラ・ガルム 大さじ2
  3. 大さじ4
  4. 【バルベーラ】”ロレンツォNo.3”エキストラ・ヴァージンオリーブオイル 適宜
  5. 【アドリアーノ・グロソリ】ワインヴィネガー白 大さじ1
  6. ディル 少々
  7. 塩・胡椒 適宜
  8. ピンクペッパー お好み

作り方

  1. 1

    今回使うのは、【モンテベッロ】アッラ・ガルム(左)と、【アドリアーノ・グロソリ】ワインヴィネガー白です。

  2. 2

    お刺身はお好みの厚さに切る(薄めがおすすめ)

  3. 3

    ガルムを水で薄めて、切ったお刺身を約2~3分漬ける。(ディルを少し入れてもOK)

  4. 4

    お刺身の水気を切って、ワインヴィネガー、オリーブオイル、ディルを加えてよくあえる。

  5. 5

    お刺身をお皿に盛り付け、ディルやピンクペッパーなどをお好みで盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

今回のように短時間で味が入りやすくするためには、カット済みの刺身の厚みよりも薄めにするのがおすすめです。
厚みがある場合は、お刺身の厚みに応じて漬ける時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モンテ物産
モンテ物産 @cook_40099743
に公開
モンテ物産はイタリア食材・イタリアワインの専門商社です。1977年の創業当初より、イタリアの本物の味わいや楽しみ方をお届けしています。本格的なイタリア料理のレシピや、イタリアの食卓に溢れる美味しさや豊かさ、素晴らしいイタリアの食文化をお伝えしてまいります。https://www.montebussan.co.jp/
もっと読む

似たレシピ