作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーにのせ、軽く水切りをする。
- 2
えのき、しめじを2~3センチに切っておく。
- 3
鍋に水、えのき、しめじ、ほんだしを入れ、煮立ったら、しょうゆ、みりん、砂糖で味付け。
- 4
片栗粉に水を加えたものを、2にいれ、軽くとろみをつける。
- 5
水切りしたとうふに片栗粉をかるくまぶす。小さめのフライパンに豆腐半分くらいがつかる油で揚げる。
- 6
揚げた豆腐を器にのせ、熱々のえのきをかける。
コツ・ポイント
水切りした豆腐に、片栗粉は軽くつけ、すぐ揚げる。入れたらすぐひっくり返すと豆腐が崩れます。
揚げずに、湯豆腐にあんかけきのこをかけてもおいしい。
揚げた豆腐がさめたら、レンジでチンして、食べる直前に熱々のあんかけきのこをかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーボリューミー♪きのこ餡掛け豆腐 ヘルシーボリューミー♪きのこ餡掛け豆腐
きのこのたっぷりの餡と豆腐なので食物繊維&ヘルシーかつボリューム満点!ダイエットしている方にもオススメです♪ まめまる☆。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601809