春玉ねぎじゃなくても甘い!ツナマヨサンド

片崎さん @cook_40165039
玉ねぎの甘くて美味しいシャキッと感の残る、辛くないシーチキンサンドです。
このレシピの生い立ち
普通の玉ねぎで作ったシーチキンサンドは辛すぎて食べられないという友人のために考えたレシピです。
春玉ねぎじゃなくても甘い!ツナマヨサンド
玉ねぎの甘くて美味しいシャキッと感の残る、辛くないシーチキンサンドです。
このレシピの生い立ち
普通の玉ねぎで作ったシーチキンサンドは辛すぎて食べられないという友人のために考えたレシピです。
作り方
- 1
お湯を沸かしておき、普通の玉ねぎを薄くスライスし、耐熱ボウルに入れ、酢を入れたあとにひたひたになるまでお湯を注ぐ。
- 2
ツナ缶を開けて、剥がした蓋をそのまま押し込んで缶を縦にし水分を押し出す。
- 3
玉ねぎが透明になり、匂いがツンとしなくなったら、ざるにあげ軽く熱を飛ばし、キッチンペーパーで押さえて水分を取る。
- 4
シーチキンと玉ねぎを、ゴマとマヨネーズで和えたら、片側ずつマーガリンを塗った食パンで挟む。
- 5
バンを半分(切り方はお好みで)に切り切り口の真ん中に乾燥パセリを軽く振りかけ完成。(パセリはなくてもいいです)
コツ・ポイント
玉ねぎは少し厚めにスライスするのがポイントです。シーチキンはどの種類でもいいですが、うちではダイエットのためにノンオイルを使っております。
お好みでマヨネーズにマスタードを加えても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いまが旬だよ~♪キャベツのツナマヨサンド いまが旬だよ~♪キャベツのツナマヨサンド
コツは、とにかくたくさんのキャベツを千切りすること(笑) 甘くておいしい旬のキャベツたくさん食べれる❤サンドで~す♪ もりあん農園 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602555