食パンで作る簡単で美味しい時短ケーキ

ケロりん3
ケロりん3 @cook_40251528

フルーツサンドが好きな方
小さなお子様がいる方
大勢で食べたい方
甘過ぎるケーキが苦手な方
簡単で美味しい時短ケーキ♪
このレシピの生い立ち
ひなまつりの日、前日約束していたケーキを焼き忘れ、当日夕方まで遊んでしまいました。
手抜きできないものかと考えていたら、ヤマザキのまるごとバナナを思い出し、食パンでできないかと思いつきました。
簡単なのに立派なケーキになりました(^^)v

食パンで作る簡単で美味しい時短ケーキ

フルーツサンドが好きな方
小さなお子様がいる方
大勢で食べたい方
甘過ぎるケーキが苦手な方
簡単で美味しい時短ケーキ♪
このレシピの生い立ち
ひなまつりの日、前日約束していたケーキを焼き忘れ、当日夕方まで遊んでしまいました。
手抜きできないものかと考えていたら、ヤマザキのまるごとバナナを思い出し、食パンでできないかと思いつきました。
簡単なのに立派なケーキになりました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~12人
  1. 6枚切り食パン 3枚
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 20g
  4. バナナ 3本(大き過ぎないもの)
  5. いちご 好きなだけ
  6. その他お好みのフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    食パン3枚の耳を切り落とし、厚みを半分にスライスする。

    いちごは洗ってヘタを取っておく。

  2. 2

    生クリームに砂糖を入れ、氷水にあてて泡立てる。
    軽くツノが立つ程度でOK。

  3. 3

    パンの片面に、2のクリームを適量のせ、優しく全体に広げる。
    (注)この時、のせ過ぎると、巻いた時にはみ出してしまいます。

  4. 4

    バナナの皮を片面だけむき、長さが半分になるように切る。
    カーブの強い部分は、内側に切れ目を入れる。

  5. 5

    4のバナナを皮をはずし、3のパンの真ん中に置く。
    バナナを包むようにひと巻きして、巻き終わりは下に向け置いておく。

  6. 6

    6枚全部巻き終わったら、中央で半分に切り揃える。
    切り口を上にして、タワーになるようお皿に積み上げていく。

  7. 7

    3で残ったクリームを上から回しかけて、イチゴを飾ればできあがり!

  8. 8

    デコレーションしたい場合は、3で残ったクリームをピンとツノが立つまで更に泡立てて、絞り袋に入れデコレーションして下さい。

コツ・ポイント

生クリームは作る直前に冷凍庫へ入れ、泡立てる直前に冷凍庫から出すと角が立ちやすくなります。
バナナは、時間が経つと黒くなりやすいので手早く作業しましょう。
盛り付け時、巻き終わりを円の内側になるよう置くと綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロりん3
ケロりん3 @cook_40251528
に公開
はじめまして2児のママです楽しい料理で 家族を喜ばせたいですここでいろいろ勉強させてください
もっと読む

似たレシピ