旬のナス!定番揚げ浸しをあっさりと簡単に

Junko♫ママ
Junko♫ママ @cook_40156154

ナスと油はよく合いますが、めんつゆをたっぷりかけることで、油こくなくあっさりと食べれます。
このレシピの生い立ち
ナスの素揚げは大好きなんですが、油ものは控えたかったので、めんつゆをかけて油感をなくして食べました。

旬のナス!定番揚げ浸しをあっさりと簡単に

ナスと油はよく合いますが、めんつゆをたっぷりかけることで、油こくなくあっさりと食べれます。
このレシピの生い立ち
ナスの素揚げは大好きなんですが、油ものは控えたかったので、めんつゆをかけて油感をなくして食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス
  2. めんつゆストレート たつぷり
  3. 生姜
  4. お好みで刻みネギ、かつお節
  5. ナスがつかるくらい。

作り方

  1. 1

    ナスは洗ってヘタを切り、縦に半分に切る。皮の方に切り目を入れてナスが大きい時はもう半分にナナメに切る。

  2. 2

    ナスの水気を十分に拭き取り、熱した油で揚げる。

  3. 3

    ややキツネ色になってきたら油から上げてよく油を切る。

  4. 4

    後は器に入れてめんつゆをたっぷりかけて生姜をのせて出来上がり。
    刻みネギやかつお節をのせても美味しいです。

コツ・ポイント

ナスは揚げる前に水気をよく拭き取る事と、しっかり油で揚げたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Junko♫ママ
Junko♫ママ @cook_40156154
に公開

似たレシピ