仕込みシメサバ(甘締め使用)

egpapa @cook_40185394
サバの旨味が引き立つシメサバ。
甘締めが尚、旨味を出します。
このレシピの生い立ち
アジ、サバをよく釣りに行くのでシメサバを作ります。前に料理で仕込みしていたシメサバをアレンジで美味しく頂きます。
仕込みシメサバ(甘締め使用)
サバの旨味が引き立つシメサバ。
甘締めが尚、旨味を出します。
このレシピの生い立ち
アジ、サバをよく釣りに行くのでシメサバを作ります。前に料理で仕込みしていたシメサバをアレンジで美味しく頂きます。
作り方
- 1
新鮮なサバを三枚に下ろし、この時に血合いが無いよう綺麗に除去する事。塩をかぶる位に降りラップして冷蔵庫で2時間締める。
- 2
締めたサバを水で塩を流し水気を完全に拭き取る。中骨、腹骨はこの時に綺麗に取る。砂糖をまぶし冷蔵庫で1時間、寝かせる。
- 3
甘締めしたサバを水で砂糖を流し綺麗に水気を拭き取る。酢、白だしを混ぜたものにサバを漬けこむ。
- 4
サバが枚数が多い場合はキッチンペーパーを上に被せ、染み込んだもので落とし蓋にします。この状態で冷蔵庫で50分漬け込む。
- 5
取り出し洗わずキッチンペーパーで水気を吸い取り、食べるならそのまま使いますが保存するならペーパーのままチルドで保存。
- 6
皮を履いで、薄目に引いて切ります。
コツ・ポイント
酢は米酢よりも穀物酢。米酢は発酵臭が強く個人的には穀物酢が美味しく感じます。砂糖で甘締めするのは塩と砂糖の粒子が違い、砂糖で締める事により旨味と柔さがをだし美味しくなります。画像の締めた1と2の色合いで分かります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605091