まな板いらず♡私流アボカドの切り方

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

使うのは包丁だけ。まな板を汚さない、あっという間に簡単なアボカドの切り方です。

このレシピの生い立ち
皮を剥くのとまな板が汚れるのが面倒だと思っていたアボカド。ずぼらな気持ちからうまれた、超簡単な切り方です。

まな板いらず♡私流アボカドの切り方

使うのは包丁だけ。まな板を汚さない、あっという間に簡単なアボカドの切り方です。

このレシピの生い立ち
皮を剥くのとまな板が汚れるのが面倒だと思っていたアボカド。ずぼらな気持ちからうまれた、超簡単な切り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカド 適量

作り方

  1. 1

    アボカドを半分に切り、タネを取り除きます。さいの目状に切り込みを入れます。

  2. 2

    皮の方を持ち、ムギューっと握りしめるようにして中身を取り出したら完了です。

  3. 3

    おつまみ和えID: 20263303
    和風ディップID:19666772
    塩昆布ナムルID: 18980144

コツ・ポイント

アボカドは必ず熟したものを用意してください。
黒くて、優しく押すと少しヘコむ位が熟してるサイン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ