春巻♪コク旨!自慢できる一品に!

朱小雨
朱小雨 @cook_40230110

牛肉を使うことで、旨みがぐっと上がります!具もたっぷりで、立派な一品に!
このレシピの生い立ち
家族全員春巻が好きですけど、なかなか具がたっぷりの美味しい春巻が売ってなくて、熱々パリパリの揚げたても食べたいし、なら自分で作っちゃいます!ついに、私の自慢の一品に!

春巻♪コク旨!自慢できる一品に!

牛肉を使うことで、旨みがぐっと上がります!具もたっぷりで、立派な一品に!
このレシピの生い立ち
家族全員春巻が好きですけど、なかなか具がたっぷりの美味しい春巻が売ってなくて、熱々パリパリの揚げたても食べたいし、なら自分で作っちゃいます!ついに、私の自慢の一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. 牛肉 100㌘
  3. しいたけ 2個
  4. ニンジン 30㌘
  5. 玉ねぎ 小1/2
  6. キャベツ 100㌘
  7. 春雨 10㌘
  8. ネギ、にんにく 少々
  9. 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. オイスターソース 小さじ1
  13. 鶏ガラ 小さじ1
  14. 塩胡椒 少々
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    全ての野菜を粗めのみじん切りに、春雨をお湯で戻した後、荒めに切っておきます。

  2. 2

    油をひいた鍋にネギ、にんにくを入れて炒めます。

  3. 3

    ネギ、にんにくの香りが出てきたら、肉と料理酒を入れて炒めます。

  4. 4

    肉の色が変わってきたら、ニンジン、玉ねぎ、しいたけ、キャベツの順に入れて火を通るまで炒めます。

  5. 5

    調味料を入れ、最後に水で戻した春雨を入れて、塩胡椒で味を整えます。

  6. 6

    水で溶けた片栗粉を入れて、とろみ出るまで炒めます。最後にごま油を入れて、餡の完成です。冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

  7. 7

    冷やした餡を冷蔵庫から出して、10当分に分けて、包みます。包み方は春巻の皮のパッケージに書いてあります。

  8. 8

    170℃ぐらいの油できつね色になるまで揚げます。パリパリ春巻の完成です!

コツ・ポイント

野菜は粗めに切ると食感も残って、存在感があります。片栗粉でとろみを付けて、固めの餡にすると、包みやすいし、揚げる時餡のはみ出るのも防ぐ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朱小雨
朱小雨 @cook_40230110
に公開
Youtubeチャンネル(中国家庭料理教室_朱小雨)❤️皆さんからのつくれぽ、本当にありがとうございます!とても嬉しいです!❤️中国大連の出身です!結婚のきっかけで日本に来ました、今は二児のママです!食生活アドバイザーを獲得しました!どうぞ、よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ