北京風☆鶏むね肉の甘味噌炒め

xiatian @cook_40241246
白髪ネギと和えて食べたらお口の中は北京ダック?(笑)
このレシピの生い立ち
きゅうり加熱有りを覚えたのでいつもの甘味噌炒めにきゅうりを入れて見ました。
作り方
- 1
鶏肉を1cmくらいの角切りにして酒大さじ2片栗粉大さじ1砂糖小さじ1/2で味付けします。
- 2
きゅうりは1cmくらいの角切りにしておきます。
- 3
長ネギで白髪ネギ作ります。白髪ネギ用の調理器具便利です。ネギの上の方で大さじ1くらいのみじん切り作ります。
- 4
刻んだネギは水に晒します。
- 5
①を混ぜて合わせ調味料を作ります。
- 6
フライパンにサラダ油大さじ4を入れて温度が上がり始めたら鶏肉を入れて炒めます。全体の8割程度の肉が弾力が無くなるまで加熱
- 7
鶏肉の余分な油は切ります。
- 8
フライパンにサラダ油大さじ1生姜、ネギを入れます。
- 9
香りが出てきたら①の合わせ調味料を入れます。よく混ぜて調味料がふつふつしてくるのが目安です。
- 10
鶏肉入れます。(5の加熱の目安は写真の様に鶏肉のまわりに幕が出来るくらいまで炒めると良いです。)
- 11
とろみが出てきたらきゅうり入れます。(とろみ加減は写真の鍋肌くらいです)
- 12
きゅうりが温かくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
最後の炒めの前に全て必要な物は用意しておきます。いつもながら鍋に入れてからが早いので。白髪ネギの水分はしっかり切ります。鶏肉のサラダ油多めは油通しの代わりです。
似たレシピ
-
-
長ねぎと鶏むね肉のオイスター炒め 長ねぎと鶏むね肉のオイスター炒め
外はこんがり、中はとろりと甘く焼き上がった長ねぎをオイスターソースで甘辛味の炒めものに。ごはんもお酒も進む味わいです♪ Vitality -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605629