作り方
- 1
オーブンを出来るだけ高い温度に余熱。我が家は250度
- 2
じゃがいもの皮をしっかり洗いキッチンペーパーで水気を拭き取ります
- 3
スライサーでスライスしてそのまま、広げる様にベローンと、天板に乗せたオーブンシートに乗せる
- 4
岩塩を軽く振り、オリーブオイルをたらし、10分焼いたら一度オーブンを開け水蒸気を外に出す。更に10分焼く。
- 5
パリパリになっていなければ180度に下げ更に焼く。写真みたいに周りが縮み焦げてきたら完成です。
コツ・ポイント
余熱をしっかり行い、岩塩を使う事でじゃがいもに塩が浸透し水気が出ない様に。もし、上記でパリパリにならない場合は、並べる前にも水気を拭き取ります。
似たレシピ
-
お家で☆手作りパリパリ☆ポテトチップス お家で☆手作りパリパリ☆ポテトチップス
お家で簡単&手軽!パリパリのポテチ☆子供のおやつやビールのおつまみに☆手作りだから無添加で安心ポテトチップス❤ まるごーる -
-
-
-
-
-
-
オーブンまかせなポテト。(3歳息子に) オーブンまかせなポテト。(3歳息子に)
オーブンに入れるだけ簡単。ポテト大好きな息子にヘルシーなポテト。ほくほく美味しいポテトで息子もパパもお気に入り。 pyuni -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606377