一流ホテルシェフ直伝<豚の角煮>

スーパーモンキー
スーパーモンキー @cook_40251704

友達や家族や恋人においしい豚の角煮をご馳走したい!そんな方にシェフのちょこっと一手間かけた絶品の角煮を伝授します!
このレシピの生い立ち
遥々来てくれる友達やいつもお世話になっている家族においしい豚の角煮をご馳走したいと思いながらシェフの教えの元で様々な方法を模索し、このレシピに行き着きました。このレシピを使っていただければ幸いです

一流ホテルシェフ直伝<豚の角煮>

友達や家族や恋人においしい豚の角煮をご馳走したい!そんな方にシェフのちょこっと一手間かけた絶品の角煮を伝授します!
このレシピの生い立ち
遥々来てくれる友達やいつもお世話になっている家族においしい豚の角煮をご馳走したいと思いながらシェフの教えの元で様々な方法を模索し、このレシピに行き着きました。このレシピを使っていただければ幸いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 豚バラ肉 1000g
  2. さとう 30g
  3. 料理酒 100cc
  4. みりん 60cc
  5. しょうゆ 100cc
  6. しょうが 一片
  7. にんにく 一片
  8. 長ネギ 一本
  9. 黒酢 小さじ1
  10. だし汁(かつおだし) 200cc

作り方

  1. 1

    まずお肉を好きな大きさに切ってください。大きく切るときは煮込む際の調理時間が長くなりがちなので気をつけてください

  2. 2

    沸騰させた水にしょうが・にんにく・長ネギ・先ほど切った豚肉を入れて1時間ほど弱火で茹でてください

  3. 3

    茹でたあとはフライパンに油を敷いてお肉全体に焼き目をつけてください。この手順はとっても大事です

  4. 4

    焼きましたらキッチンペーパーで表面の脂を拭き取り、材料全部お鍋に入れちゃってください(しょうがなども再利用)

  5. 5

    そしたら1〜2時間は弱火で煮込んでください。お肉が乾かないようほんの少しずつお水を足したりしながら様子を見るとグットです

  6. 6

    あとはお好みで煮込み時間を延長するなりしてください。あまりトロトロにしたくない方はここらへんでやめときましょう

  7. 7

    盛り付けて完成です。写真にはありませんが刻み葱を乗っけると見栄えがよくなります。お疲れ様でした

コツ・ポイント

油を敷いて焼き目をつける理由は二つあります
・固形の脂は高温液体の油にとけやすいため→余分な脂を落としやすくする
・焼き目をつけることにより旨味がでる

黒酢には焼き目を旨味に変える効用があり、これをグラッセ(甘露)と呼びます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スーパーモンキー
に公開
20歳、学生やっています。料理は誰でもできる素晴らしい文化です。ここでは「ちょっとした工夫」でおいしくなるようなレシピを紹介していこうと考えています。
もっと読む

似たレシピ