豚の角煮

みょっか
みょっか @cook_40319625

手間をかけて作る豚の角煮は絶品です!
このレシピの生い立ち
スーパーではで豚のブロックが目に入ったので

豚の角煮

手間をかけて作る豚の角煮は絶品です!
このレシピの生い立ち
スーパーではで豚のブロックが目に入ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ブロック 1kg
  2. しょうが 1片
  3. ネギ 青い部分 1個分
  4. ネギ 白い部分 3センチ
  5. だし 3カップ
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜は皮を洗い、皮ごとスライスする。青ねぎは適当にざく切り、白い部分は千切りにする

  2. 2

    フライパンを熱し、油を引かずに豚肉の全面に焼き色をしっかりつける。
    トングなどで転がすように焼いて行く

  3. 3

    鍋に豚肉を入れて、かぶる位の水を入れネギの青い部分と生姜を入れ、弱めの中火で2時間煮込む

  4. 4

    肉を取り出し水で灰汁などをよく洗い流し、4〜5センチ幅に切り分ける

  5. 5

    別の鍋に豚を入れ、だし汁、しょうゆ、酒、砂糖を入れて落し蓋をし、弱めの中火で30分、蓋をとって弱火で30分煮込む

  6. 6

    さらに火を止めて15分置く

  7. 7

    器に盛り付けてネギを飾り、お好みで練りからしを添えて完成です

コツ・ポイント

とにかくじっくり作ることが大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みょっか
みょっか @cook_40319625
に公開
毎日作るものの備忘録に。和食が多いです。最近はパン作りとスパイスにはまっています
もっと読む

似たレシピ