鮭と切り干し大根の混ぜ寿司

さち0218 @cook_40036974
切干大根を白だしで煮ただけの鮭の簡単まぜ寿司。切干大根で、食物繊維たっぷりヘルシーな混ぜ寿司です。
このレシピの生い立ち
友達の家で食べた切り干し大根と鮭の混ぜ寿司が美味しくて♪家に帰って母にどんな味かを伝えて作ってもらった以来、我が家の定番メニューに♡
鮭と切り干し大根の混ぜ寿司
切干大根を白だしで煮ただけの鮭の簡単まぜ寿司。切干大根で、食物繊維たっぷりヘルシーな混ぜ寿司です。
このレシピの生い立ち
友達の家で食べた切り干し大根と鮭の混ぜ寿司が美味しくて♪家に帰って母にどんな味かを伝えて作ってもらった以来、我が家の定番メニューに♡
作り方
- 1
切り干し大根を水に15分程浸しておきます。15分たったら、ザルで上げ、浸しておいた水と別々にしておきます。
- 2
鮭はグリルで両面こんがりと焼き、粗熱が取れたら、ほぐしておきます。
- 3
鍋に、水と白だしと切干大根の浸した水を入れ煮立たせ、水気を切った切り干し大根を入れ、煮汁がなくなるまで煮ます。
- 4
炊き上がったご飯にすし酢を合わせておきます。
- 5
④の寿司飯に、③の切り干し大根と②の鮭と白ごまをふり、混ぜ合わせます。
- 6
最後にいくらの醤油漬けと刻み海苔をちらしたら出来上がり。
コツ・ポイント
※切り干し大根の風味が好きな人は、浸した水を入れるとより切り干し大根の味が出て美味しいです。
※切り干し大根の風味が苦手な方は、水と白だしだけでさっぱりとした切干大根の鮭寿司を♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司 簡単におもてなし!鮭で美味しい混ぜ寿司
鮭を焼いて簡単に寿司米に混ぜるだけの混ぜ寿司です。と~っても簡単で、美味しいので、急なお客様のおもてなしにもOKです!!急いでる時にも、簡単に出来て、便利なメニューですよ!! りねりね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100220