漬けない!揉むだけ簡単★白菜のお漬けもの

もみじ社長
もみじ社長 @cook_40111060

おかずの数が物足りない…
そんな時、10分で簡単にできます♪

2015/1/25 話題入り感謝です☆
このレシピの生い立ち
簡単なうえ、誰でも思い付くものをあえて載せました…┐(´д`)┌
白菜消費!!!

※yutinoriさん、返信コメント記載漏れしてしまいました(>_<)ごめんなさい!レポありがとうね★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小皿二人分
  1. 白菜 120g程度
  2. 未使用のビニール袋 1枚
  3. 小1
  4. 塩昆布 ふたつまみ
  5. ★うま味調味料 小1
  6. ゴマ 小1
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    白菜を刻む。

  2. 2

    ビニール袋に白菜と塩を入れて、空気を含ませて口を手で握り、シャカシャカ♪

  3. 3

    塩がまんべんなく混ざったら、今度は袋内の空気を抜き、白菜がなるべく崩れないように揉む。
    ※両手で握り固めるように

  4. 4

    3分程度揉み込んでたら、だんだん水気が出てきて、白菜がシナシナになります。

  5. 5

    袋に水を入れ、ザルにあける。
    流水で塩分を軽く取り除く。

  6. 6

    開いた袋に、水気を固く絞った白菜と調味料★を全部入れて、もう一度3分間揉み込む。

  7. 7

    そのままでも塩昆布の味であっさり美味しいですが、私はこれにごま油を少しかけて食べるのが好きです♪

コツ・ポイント

なし★
しいて言うなら、揉む時は優しい気持ちで…
( 〃▽〃)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もみじ社長
もみじ社長 @cook_40111060
に公開
COOKPADユーザーが、恥をしのんで我がのレシピのアップを決意Σ(ノд<)中にはオリジナルではないものもありますが…著作権には引っ掛からないものなのでご勘弁を♪お料理大好き♪ガンバりまー(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ