干し海老入り野菜たくさん簡単お好み焼き

★彡うめちゃん
★彡うめちゃん @cook_40222333

野菜が大好き、うちごはんの美味しいお好み焼きが手間なくできたらとやってみました。2人分量ですが1人でぺろりかもしれません
このレシピの生い立ち
飽きて暫くたべていなかったのですが、お腹に軽く野菜がいっぱいたべれるように小麦粉を少なく水気をふやして、やいてみたら、おいしくできました。今までは山芋入りのふわとろでしたが、なくてもおいしくできました。

干し海老入り野菜たくさん簡単お好み焼き

野菜が大好き、うちごはんの美味しいお好み焼きが手間なくできたらとやってみました。2人分量ですが1人でぺろりかもしれません
このレシピの生い立ち
飽きて暫くたべていなかったのですが、お腹に軽く野菜がいっぱいたべれるように小麦粉を少なく水気をふやして、やいてみたら、おいしくできました。今までは山芋入りのふわとろでしたが、なくてもおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(約18センチ大)
  1. キャベツ 1/4
  2. 人参 1/4本
  3. 白ネギ 1/2本
  4. 豆苗 適量
  5. もやし 1/3袋
  6. 天かす 好みの量
  7. 干し海老 好みの量
  8. 油、 20cc
  9. 昆布だし 5g
  10. 塩胡椒 各少々
  11. 小麦粉 おたま擦り切れいっぱい
  12. お好みソース 適量
  13. 青のり 適量
  14. 鰹節 適量
  15. マヨネーズ 適量
  16. 粉の二倍。おたま二杯

作り方

  1. 1

    おおきめの、ざる付きボールに、野菜を切り水に浸ける。キャベツは千切り、少し大きくても良い。人参千切り、もやし、豆苗ネギ

  2. 2

    ※入れたい野菜は、同じく、千切りまたは、微塵にします。
    水に浸けたあとそのままざるで、水切りし、まんべんなく混ぜておく

  3. 3

    フライパンに油を敷きよわびで、
    干し海老をひろげ、海老の匂いがしはじめたら、水切りした野菜を入れ平らにする

  4. 4

    少し中火にし、天かすや、干し海老を、いれ、水で溶いた小麦粉を、まわしがけする。

    ※だし、塩胡椒いり

  5. 5

    均等になるように。

  6. 6

    蓋をして蒸し焼きする。

  7. 7

    焼き具合をみながら、小麦粉が透明になりはじめて、フライパンをゆすりはがれやすくやけたらうらがえす。写真(豚ばら肉の場合)

  8. 8

    ※生地を浮かし少し油を入れ回すと外パリ中ふわふわにやける。写真は海老入り

  9. 9

    やけたらおさらにだし、ソースをかけあおのりや、鰹節のり、マヨネーズ等好みの味付けで出来上がり

  10. 10

    中は柔らかく、かるいのでたくさんたべれます。

コツ・ポイント

表面をカリッとやきあげると、はがれやすいです。天かすはいろいろあるけど、私はイカ天かすをつかいました。
おこのみで、キムチをのせてもおいしい。そばや、うどんを、ザク切りにし上にのせて蓋をし蒸らし、裏返し焼きをすればモダンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★彡うめちゃん
★彡うめちゃん @cook_40222333
に公開
食べる事好きです。作るのは下手、でも、創作は楽しい。
もっと読む

似たレシピ