長芋入りふわカリッお好み焼き

★akitchen★
★akitchen★ @cook_40353810

生地の小麦粉、長芋、水は覚えやすい分量です。お好み焼きの粉がなくても美味しくできますよ!
このレシピの生い立ち
お昼ご飯の献立に迷い、冷蔵庫の中の小麦粉と冷凍しておいたすりおろし長芋で作りました。

長芋入りふわカリッお好み焼き

生地の小麦粉、長芋、水は覚えやすい分量です。お好み焼きの粉がなくても美味しくできますよ!
このレシピの生い立ち
お昼ご飯の献立に迷い、冷蔵庫の中の小麦粉と冷凍しておいたすりおろし長芋で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 小麦粉 100g
  2. 長芋 100g
  3. 100cc
  4. ほんだし 6g
  5. 豚バラ肉 80g
  6. キャベツ 1/4個
  7. 小ねぎ 3本
  8. 紅生姜 大さじ2
  9. 天かす 大さじ5くらい
  10. 2個
  11. 適量
  12. お好み焼きソース お好みで
  13. からしマヨネーズもしくはマヨネーズ お好みで
  14. 鰹節 適量
  15. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    材料の準備。長芋をすりおろす。キャベツは5㎜幅の千切り、小ねぎは小口切り、紅生姜は荒く刻んでおく。豚肉は5㎝幅に切る。

  2. 2

    長芋、小麦粉、水、ほんだしを混ぜる。

  3. 3

    2にキャベツ、小ねぎ、紅生姜、天かすを入れザッと混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油を熱し半量の豚肉を広げる。

  5. 5

    4の豚肉の上に3を半量入れて焼く。
    火加減は一旦ジュウジュウいってきたら、少し弱めて160℃くらいを保つイメージで。

  6. 6

    お好み焼きの側面が乾いてきたら、別のフライパンに油を熱し、卵を割り入れ黄身をつぶす。

  7. 7

    5を6のフライパンの卵にひっくり返す。蓋をして弱めの中火で3分蒸し焼き。この時空いたフライパンでもう一枚を焼き始める。

  8. 8

    最後は蓋を取り、1分ほどカリッとするまで焼く。もう一枚も6、7の要領で焼いたらソース、マヨ、鰹節、青のりをかける。

コツ・ポイント

卵を生地に入れずにひっくり返すときに目玉焼きの上に乗せることで卵の風味が感じられて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★akitchen★
★akitchen★ @cook_40353810
に公開
クックパッド初心者です。レシピのメインはいつものごはん、たまに、ご馳走を。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ