ハヤシをリメイク 揚げない焼きコロッケ

ハウス食品株式会社
ハウス食品株式会社 @housefoods

ハウス食品おすすめ「ハヤシをリメイク」して、簡単コロッケ♪オーブントースターを使うから揚げもの苦手さんでもOK!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスソースのおいしいコクをプラスしたコロッケになります。おうちで揚げものはコワイ、後片付けが面倒、油の匂いが…という方にも、オーブントースターで焼く作り方なので、とっても簡単!おつまみやお弁当のおかずにもピッタリです☆

ハヤシをリメイク 揚げない焼きコロッケ

ハウス食品おすすめ「ハヤシをリメイク」して、簡単コロッケ♪オーブントースターを使うから揚げもの苦手さんでもOK!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスソースのおいしいコクをプラスしたコロッケになります。おうちで揚げものはコワイ、後片付けが面倒、油の匂いが…という方にも、オーブントースターで焼く作り方なので、とっても簡単!おつまみやお弁当のおかずにもピッタリです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 残ったハヤシライスソース お玉1杯強(150g)
  2. じゃがいも 中3個(450g)
  3. 小さじ1/4
  4. ハウス コショー 少々
  5. プロセスチーズ 50g
  6. パン粉(乾燥) 2カップ
  7. 1~2個

作り方

  1. 1

    パン粉はフライパンに入れ、常にかき混ぜながらきつね色になるまで炒っておく。チーズは12等分のサイコロ状に切っておく

  2. 2

    じゃがいもは皮ごとゆでて、中まで火を通す。皮をむいて、ボウルに入れつぶす。(皮ごと電子レンジにかけて、加熱してもよい)

  3. 3

    ②にハヤシを加え、塩・コショーを加えて味を調えたら、12等分に分け、①のチーズを芯にして丸く丸める。

  4. 4

    卵を溶き、③をくぐらせて①のパン粉をつける。(2回繰り返す)

  5. 5

    オーブントースターで軽く焦げ目がつくまで焼く。(10分程度)

コツ・ポイント

*ハヤシを作り置きする場合は、鍋のままではなく、底の浅い容器に小分けにし、あら熱を取り、冷蔵庫または冷凍庫で保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウス食品株式会社
に公開
こんにちは、ハウス食品です。このキッチンでは皆さまが知りたい!と思うレシピを、ちょっとしたポイントやコツを交えながら紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ