りんご飴

✴︎あやか✴︎
✴︎あやか✴︎ @cook_40124073

初めての人でもかんたーーーんにつくれます!!
このレシピの生い立ち
お正月でべっこう飴が食べたい!!!と思いつくりました!!

りんご飴

初めての人でもかんたーーーんにつくれます!!
このレシピの生い立ち
お正月でべっこう飴が食べたい!!!と思いつくりました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大玉りんご約3個分
  1. 150ml
  2. 砂糖 300g
  3. 食紅(自由) 適量(少なめ)
  4. りんご 3個

作り方

  1. 1

    砂糖と水と食紅(自由)を鍋にいれる!
    いれたらよーーーーくまぜる!

  2. 2

    火を加熱←中火のちょっと弱いとこくらい!
    これからはもう絶対混ぜてはいけない!

  3. 3

    大玉のぶくぶくがでてきて、音が小さくなってきたら火を止めずに鍋を傾ける。アルミホイルに飴を垂らして固まったらおっけい!

  4. 4

    りんごを飴に投入!
    くるくるっと二回くらい回し用意しておいたアルミホイルにおく!

  5. 5

    飴全てにつけてあまったらべっこう飴にするか、りんごの上から垂らすのもオススメです!

  6. 6

    冷やしたら完成です!

  7. 7

    ついでにお鍋についた飴に牛乳をいれ加熱したらすぐ取れます!そのかわりすごく甘いです!。甘党の人にはいいと思います!

コツ・ポイント

火をかけたら絶対かき混ぜないことです!
茶色くなったらすぐ焦げるので気おつけてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✴︎あやか✴︎
✴︎あやか✴︎ @cook_40124073
に公開

似たレシピ