☆カボチャと魚肉ソーセージの白和え☆

★くまた★☆ @cook_40054413
かぼちゃと魚肉ソーセージ、豆腐を和えるだけの簡単な一品です。かぼちゃは電子レンジで温めればあっという間に出来上がり☆
このレシピの生い立ち
ヒガシマル超特選丸大豆醤油のクックモニターに当選させていただいたので、カボチャと豆腐の色を生かした白和えを考えました。
作り方
- 1
かぼちゃのワタを取り、ラップにくるんで電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。余熱を取ったら、包丁で刻むかすり鉢で潰す。
- 2
※カボチャの皮は取り除くと滑らかな白和えに♪皮ごと刻めば、食感が楽しい白和えが出来ます♪
- 3
魚肉ソーセージを縦に十字に切り、厚さ5mmに切る。ここでみじん切りにすると、滑らかな白和えに♪
- 4
豆腐をクッキングペーパーにくるんで水をよく切る。白ごまをすり潰しておく。
- 5
ボウルにカボチャ、魚肉ソーセージ、豆腐、砂糖、醤油を入れ、よく混ぜ合わせる。お好みですり潰した白ごまをかけて出来上がり☆
- 6
写真で周りに写っているのは、サニーレタスです。冷蔵庫にあったので、千切って周りに飾りました☆
- 7
今回は、素材の色を生かしたかったのでヒガシマル超特選 丸大豆うすくち醤油を使いました。
コツ・ポイント
塩加減はお好みで調整してください。カボチャの皮を刻んで加えてみると、ゴリゴリして美味しいです。カボチャの皮を入れずにすり潰して絹豆腐と合わせれば、クリーミーな白和えが出来上がります☆
似たレシピ
-
☆電子レンジで簡単♪かぼちゃの白和え☆ ☆電子レンジで簡単♪かぼちゃの白和え☆
電子レンジで加熱したかぼちゃを豆腐と調味料で和えるだけ♪の簡単な白和えです(^-^)甘くてお子様にもオススメな一品です ★くまた★☆ -
-
☆簡単♪カボチャとほうれん草の白和え☆ ☆簡単♪カボチャとほうれん草の白和え☆
カボチャを電子レンジで加熱することで、かなり時間が短縮できて簡単に出来ます(^-^)♪甘めの味付けなのでお子様にも◎ ★くまた★☆ -
☆皮つきカボチャとさやいんげんの白和え☆ ☆皮つきカボチャとさやいんげんの白和え☆
火の通りにくいカボチャはレンジで加熱して時短♪カボチャの皮を使って彩りも良いほんのり甘い白和えです☆お弁当にも◎ ★くまた★☆ -
簡単セリとお魚ソーセージの白和え。 簡単セリとお魚ソーセージの白和え。
今から旬のセリとおさかなソーセージを合わせた白和えです!和え衣はどんな素材と合わせても美味しいので旬の物でも試してみて。 mikimaro★ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19609400