簡単!斬新っ。ラーメンのスープ

michi:630
michi:630 @cook_40120138

これは、かなり使えますよっ。ラーメンだけじゃなくて炒飯やスープにも!冷蔵庫で保存しておくと便利ですっ。
このレシピの生い立ち
煮干しが、いい感じに出汁でたので、ガラスープの素に助けてもらってスープのもとを煮立てました。かなり便利ですっ。しばらく、使えますよっ。少し濃いめに味付けしておくと、スープや炒飯の味付けなど…かなり優秀ですっ。簡単です。お試しあれっ!

簡単!斬新っ。ラーメンのスープ

これは、かなり使えますよっ。ラーメンだけじゃなくて炒飯やスープにも!冷蔵庫で保存しておくと便利ですっ。
このレシピの生い立ち
煮干しが、いい感じに出汁でたので、ガラスープの素に助けてもらってスープのもとを煮立てました。かなり便利ですっ。しばらく、使えますよっ。少し濃いめに味付けしておくと、スープや炒飯の味付けなど…かなり優秀ですっ。簡単です。お試しあれっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 煮干し 1瓶
  2. 調味料
  3. 砂糖、醤油、鶏ガラスープの素 適量
  4. ニンニク、生姜 チューブ適量
  5. 粗挽きコショウ 適量

作り方

  1. 1

    ベースは、煮干しを水に2日ほど冷蔵庫でとりますっ。

  2. 2

    煮干しも一緒に鍋で煮立てます。灰汁をとり、調味料をいれて煮立てたら出来上がりですっ!

コツ・ポイント

煮干しでかなりまろやかっ。2日くらい冷蔵庫でおきますっ。あとは、早いですっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michi:630
michi:630 @cook_40120138
に公開
いいねっに励まされてます。私は、鬱です。浮き沈みが激しいので、体調のいい日にストックおかず作ってます。基本、野菜中心です。好き嫌いなく育ちました。半額や奉仕品かなりOKでぇす。ほんのひと手間お皿に盛るだけで立派なおかずになりますね。お惣菜も小皿に盛ると違うもんね。心がけよう。普通に鍋ごとフライパンごと食べてたわっ。あかんあかん。これからも、よろしくね。
もっと読む

似たレシピ