電子レンジで美味しいカスタードクリーム

koyukiw
koyukiw @cook_40051534

簡単で美味しいシュークリーム用のカスタードの作り方を模索しこの分量作り方に落ち着きました♪
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで作ってみて自分の好みの味にして更にだまになり難い方法です♪

電子レンジで美味しいカスタードクリーム

簡単で美味しいシュークリーム用のカスタードの作り方を模索しこの分量作り方に落ち着きました♪
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで作ってみて自分の好みの味にして更にだまになり難い方法です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉砂糖 50g
  2. 1個
  3. 卵黄 1個
  4. コーンスターチ 30g
  5. 牛乳 300g
  6. ニラエッセンス 5,6滴
  7. ブランデー 5~10ml

作り方

  1. 1

    ボールを計量器に載せて粉砂糖を量りその中に卵と卵黄を入れ、泡だて器で白っぽくなりまでグルグルと良くかき混ぜる。

  2. 2

    1のボールにコーンスターチを少しづつ入れながら更に混ぜ、その後牛乳を少しづつ入れながら更に良く混ぜる。

  3. 3

    ふんわりとラップし600wのレンジで2分加熱(冷たい牛乳の場合2分半~3分加熱)後良く泡だて器でだまが無い様に混ぜる。

  4. 4

    更に1分加熱後良く混ぜ、更に1分加熱。硬さがほしい時は更に様子を見ながら30秒ずつ加熱しその都度良く混ぜる。

  5. 5

    冷めると固まるのでこんな感じで丁度いい感じ。

  6. 6

    ぐるぐる掻き回して荒熱を取りバニラエッセンスを加え混ぜピッタリとラップをし更に器にもラップして冷凍庫で30分一気に冷ます

  7. 7

    ←冷めるとスルッとラップからはなれるので無駄がありません

  8. 8

    ブランデーを入れてゴムベラで混ぜ、絞り袋に入れて更に冷やして使うまで置いておく。

  9. 9

    今回はカスタードとホイップクリームをはさんだミルクレープを作りました♪甘すぎずいい感じです:)

コツ・ポイント

ブランデーは香り付けなのでクリームが冷めてから加える。
だまにならないように良く混ぜる。
レンジ加熱後粉気がないか確認し、ある場合は更に加熱する。合計5分まで。
なるべく空気に触れない様密閉して保存する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koyukiw
koyukiw @cook_40051534
に公開
アメリカに移住して早10年半。こちらのサイト、お料理にかかせませんね!味良し、手間なし簡単料理の宝庫!!アメリカ食材で美味しい日本料理を作って行きたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ