レンジde簡単カスタードクリーム

かじぇさん @cook_40104421
簡単にカスタードクリームができます。クリームパン、シュークリームなどに使ってもいいし、食パンに付けるて食べるだけでもOK
このレシピの生い立ち
シフォンケーキや、えびのスパイシー揚げを作る時に卵黄が、一個残るのでカスタードクリームにしました。
レンジde簡単カスタードクリーム
簡単にカスタードクリームができます。クリームパン、シュークリームなどに使ってもいいし、食パンに付けるて食べるだけでもOK
このレシピの生い立ち
シフォンケーキや、えびのスパイシー揚げを作る時に卵黄が、一個残るのでカスタードクリームにしました。
作り方
- 1
☆印の薄力粉とコンスターチ砂糖をよく混ぜておく。
- 2
耐熱ボールに卵黄を入れほぐす
- 3
①を2,3回に分け入れる。
- 4
ダマにならないようによく混ぜる。
- 5
牛乳を少しづつ混ぜながら入れる。
- 6
バニラエッセンスを入れる。
- 7
レンジ600wで3分加熱し、取り出して混ぜる。
- 8
⑦の作業を3回して全部で9分加熱する。段々とろみがついてくる。
- 9
出来上がったらクリームの表面に空気が入らないようにラップをして冷ます。
- 10
冷めるとかなり固くなる。
- 11
☆記載漏れがありましたので修正しています。ご迷惑おかけしました。m(__)m
- 12
砂糖は、薄力粉・コーンスターチと一緒に最初によく混ぜてから卵の中に入れて下さい。
コツ・ポイント
クリームの固さは、牛乳の量で調整して下さい。中に詰める時は、甘め70gの砂糖で、ソースにする時は、甘さ控え目で50gの砂糖がお勧め♪
似たレシピ
-
レンジで!カスタードクリーム レンジで!カスタードクリーム
レンジで簡単に出来るカスタードクリームです。 クリームパンにもシュークリームにも色々使ってやってください。 もちろんトーストにぬるだけでもおししいよ! ベリーボタン -
-
レンジで10分★カスタードクリーム レンジで10分★カスタードクリーム
電子レンジであっという間にできちゃいます。食パンに塗って食べるとクリームパンヾ(〃^∇^)ノこのクリームを使って、いろんなお菓子やパンを作ってね! pocky25 -
☆レンジで簡単カスタードクリーム☆ ☆レンジで簡単カスタードクリーム☆
シュークリームに、クレープ、クリームパンetc.簡単&役立つカスタードクリームです☆手軽に作れておいしいですよ。 Mallowcafe -
-
-
レンジでカスタードクリーム レンジでカスタードクリーム
電子レンジを使用して簡単にカスタードクリームが作れます。レシピはたった3つ!ミルクレープやクリームパン、シュークリームなどに利用して♪as314
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071304