
作り方
- 1
イカナゴを水洗いし、ザルで水きりをし、更にキッチンペーパーなどでしっかり水気を無くす。
- 2
ボールに水気を無くしたイカナゴ、片栗粉、卵を入れてまぜまぜする。
- 3
油を180度にあたためる。
- 4
③をお箸やスプーンで一口大になるように揚げる。
- 5
イカナゴに海の塩味があるのでそのままでも美味しく頂けますが、お好みで、塩コショウやポン酢で食べてみて下さい。
コツ・ポイント
①でしっかり水分をとらないと揚げる時にめちゃくちゃはねます!はねてしまうときは③を油に入れてすぐ蓋をしてくださいね!!
ちょっと成長したイカナゴの方が美味しいし揚げやすいよ!
似たレシピ
-
-
-
-
サクサクあまーい!人参と玉葱のかき揚げ サクサクあまーい!人参と玉葱のかき揚げ
にんじんと玉ねぎが甘くて美味しいかき揚げですそのまま食べても、大根おろしと麺つゆで食べても美味しい^ ^ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610945